C.ルメール騎手騎乗のペルセアが勝利(c)netkeiba、撮影:下野雄規
東京6Rのメイクデビュー東京(ダート1400m)は3番人気
ペルセア(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分25秒1(良)。クビ差の2着に1番人気
アルカディアカフェ、さらに6馬身差の3着に5番人気
ドナシェーンが入った。
ペルセアは美浦・武井亮厩舎の2歳牝馬で、父
ドレフォン、母テルモードーサ(母の父
キンシャサノキセキ)。
レース後のコメント
1着
ペルセア(C.ルメール騎手)
「スタートが速かったですし、道中は物見をするくらいの余裕があるような走りでした。直線で2着の馬が並んで来たら、またそこからやる気になってしっかり走ってくれました。そこまで差はなかったですが、余裕がありました」
2着
アルカディアカフェ(D.レーン騎手)
「まだまだ馬は子どもっぽいですね。内側の馬を怖がるようなそぶりを見せていました。それでも最後までよく頑張ってくれました」
3着
ドナシェーン(菅原明良騎手)
「調教から動いていましたし、良いところがあるなと思っていました。道中は、砂を嫌がるそぶりがあり、そのぶん後ろからになりました。ただ、良い脚を使ってくれましたし、変わって来そうです」
5着
リアライズタキオン(石川裕紀人騎手)
「思った以上に行き脚がつかず、思っていたより後ろのポジションになってしまいました。それでも脚を使ってはいますが、最後苦しくはなっています。1400mは短いかもしれません。1700m、1800mの中距離くらいで、好位で競馬出来たら良いかな、それが今のところ理想かなと思います」