検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【ラジオNIKKEI賞】松岡「重賞を勝つにふさわしい馬になってきた」 ウインブライト産駒を初タイトルへ導く

2025年06月26日 06:00

松岡が騎乗し、スムーズに動いたフクノブルーレイク(左)(カメラ・荒牧 徹)

◆ラジオNIKKEI賞追い切り=6月25日、美浦トレセン

 2重賞の追い切りが各地で行われた。3歳限定のハンデ重賞、第74回ラジオNIKKEI賞・G3(29日、福島)に出走するフクノブルーレイクは松岡を背に美浦・Wコースで余裕十分の動き。松岡が「重賞を勝つにふさわしい馬になってきた」と絶好の感触をつかむ。

 函館から駆けつけたかいがあった。フクノブルーレイクは主戦の松岡が騎乗して美浦・Wコースでの最終追い切り。ユイノコキュウ(4歳障害未勝利)を1馬身半追走してスタートし、道中をリズム良く運ぶと、直線は馬なりのまま楽々と並びかけ、5ハロン66秒9―11秒4で併入した。

 松岡は「折り合い、精神面の成長を感じたかった。落ち着きがあるし、走りのバランスも良くなった。重賞を勝つにふさわしい馬になってきたなと感じましたね」とスケールアップを確信。前日の24日夜に函館から美浦に戻ってきた鞍上は「美浦は暑いねぇ」と苦笑いを浮かべながらも、状態の良さに満足していた。

 これまで全レースでコンビを組み、今回が8戦目。2走前のスプリングSでは首差の2着。前走の皐月賞(16着)は1コーナーで不利を受けて消化不良に終わったが、松岡はデビュー当初から素質を感じており、「足りてないところが多かった割に成績が上がってきていたけど、整いつつあるのかなと感じています」と手応えをつかんでいた。

 自らが香港G12勝(19年クイーンエリザベス2世C、香港C)に導いた父ウインブライトの主戦も務めただけに、産駒の重賞初勝利がかかる一戦に自然と力が入る。「たぶんこの世代ではこの馬が一番チャンスがあるかなと思っているので、決められるなら決めたいですね。(トップハンデ)57キロでも十分にチャンスがあると思います」と言葉に力を込めた。(西山 智昭)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。