検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【今日の注目ポイント】札幌でエルムS 武豊騎手が4600勝にリーチ

2025年08月09日 06:00

エルムSに出走するロードクロンヌ(撮影:下野雄規)

 8月9日(土)は中京・新潟・札幌の3場開催。金曜正午の馬場状態は、新潟が芝良・ダート稍重、中京が芝ダートともに良、札幌が芝重・ダート不良となっている。

■エルムSでロードクロンヌが重賞初制覇を狙う
 札幌11Rはダート1700mのエルムS(GIII)。ロードクロンヌは3走前の上総Sまで条件戦を4連勝。堂々OP入りを果たすと、マーチSで3着、前走の平安Sでは2着と重賞でも安定した走りを見せている。2勝を挙げている得意の舞台で待望の重賞初制覇なるか。対するは、2走前にマーチSを制したブライアンセンス、ダートに初挑戦のトロヴァトーレなど。

■厚岸特別でヒシアマンが復帰
 札幌12Rは芝1500mの厚岸特別(1勝)。ヒシアマンは未勝利戦を圧勝して臨んだ京王杯2歳Sでパンジャタワーから0.3秒差の4着に入った。今回は放牧明けで9カ月半ほど間隔が空いたが、能力で勝ち負けが期待される。対するは堅実なエフォートレス、三冠牝馬デアリングタクトの全妹デアリングエアなど。

■藻岩山特別でサクラファレルが3連勝に挑む
 札幌10Rは芝2000mの藻岩山特別(2勝)。サクラファレルは未勝利、湯浜特別と現在2連勝中で勢いに乗る。昇級戦となる今回も、その勢いのままに突破して3連勝を飾ることができるか期待がかかる一戦だ。対するは、昇級戦の前走でも4着と好走したエラン、そのエランに前走で先着しているマイネルオーシャンなど。

■札幌9Rでキングスコールが自己条件で必勝を期す
 札幌9Rは芝1800mの3歳上1勝クラス(1勝)。キングスコールは4走前のスプリングSで3着、続く皐月賞でも7着とクラシック路線で善戦。前走、自己条件に戻ったレースでは2着だったが、このクラスでは実力上位は明らかで、ここは負けられない。対するは、前走3着でクラスに目処を立てたマイネルフーガ、2走前に2着の実績があるウインデイジーなど。

■ダリア賞でハイヤーマークが無傷の2連勝を狙う
 新潟8Rは芝1400mのダリア賞(OP)。ハイヤーマークは前走の函館新馬戦を快勝。センスの良さを見せており、ここでも中心的存在となるだろう。初の1400mも勝ちっぷりから問題はなさそうで、無傷の2連勝で秋の重賞戦線へ名乗りを上げる。対するは、同じく新馬勝ちから参戦のタイセイボーグ、東京の新馬戦を快勝したランドスターなど。

■関越Sでクルゼイロドスルが巻き返しを期す
 新潟7Rは芝1800mの関越S(OP)。クルゼイロドスルは3走前の中山記念5着や2走前のエプソムCで4着など、重賞で入着を続けてきた実力馬。前走は6着に敗れたが、OP特別なら地力は上位のはずだ。得意の1800m戦で改めて力を見せつけたい。対するは、前走のジューンSで2着と好走したトゥデイイズザデイ、GIで2着の実績を持つ良血馬ウンブライルなど。

■三面川特別でスマートミストラルが3連勝を目指す
 新潟6Rは芝1800mの三面川特別(2勝)。スマートミストラルはここ2戦を連勝中で本格化ムードが漂う。勢いのままに3連勝で秋のGI戦線に名乗りを上げるか。対するは、重賞での好走歴もあるミーントゥビー、休養明けだが2連勝中のコムユンプリュムなど。

■中京12Rでケリフレッドアスクが仕切り直しの一戦
 中京12Rは芝1600mの3歳上1勝クラス(1勝)。ケリフレッドアスクは前走オークスに挑戦し8着。今回は自己条件に戻っての一戦となり、メンバー的にも楽になった。GIを経験した地力は伊達ではなく、勝ち上がりに期待したい。対するは、半姉にGI馬を持つ良血エーデルヴェーグ、こちらも全姉がGI馬のアイサンサンなど。

■三河Sでポッドロゴが善戦に終止符を打つ
 中京7Rはダート1800mの三河S(3勝)。ポッドロゴは3走前から3着、2着、4着と上位争いを続けており、このクラスでは地力上位は明白だ。勝ちきれないレースが続くが、そろそろ順番だろう。対するは、昇級初戦の前走でクラスに目処を立てたメイショウソウタ、2連勝中のアルゴナヴィスなど。

■中京スポニチ賞でタガノアンファンが連勝を狙う
 中京6Rは芝1400mの中京スポニチ賞(2勝)。タガノアンファンは距離を1400mに延長した前走で2勝目を挙げた。今回もベスト条件と思われる1400mでのレースとなり、連勝の期待が高まる。対するは、全兄にGI馬を持つ良血ダノンキラウェア、GIで5着の実績があるスリールミニョンなど。

■札幌5Rの新馬戦でセレクトセール1億3500万円のヒシアムルーズなどがデビュー
 札幌5Rは芝1800mの新馬戦。
・セレクトセール1歳1億3500万円(税抜き)でサートゥルナーリア産駒のヒシアムルーズがR.キング騎手でデビューする。
・半兄に17年金鯱賞など、重賞5勝を挙げたヤマカツエース(父キングカメハメハ)がいる、サートゥルナーリア産駒のペプチドエレノアが武豊騎手でデビューする。
・半兄に16年七夕賞など、重賞2勝を挙げたアルバートドック(父ディープインパクト)がいる、リアルスティール産駒のワラビガミがC.ルメール騎手でデビューする。

■新潟3Rの新馬戦でビリーバーの半妹ドリーマーズなどがデビュー
 新潟3Rは芝1200mの新馬戦。半姉に22年アイビスSDを勝ったビリーバー(父モンテロッソ)がいる、ベンバトル産駒のドリーマーズが杉原誠人騎手でデビューする。

■中京4Rの新馬戦でメジャーエンブレムの仔レジーナレガリアなどがデビュー
 中京4Rは芝1400mの新馬戦。16年NHKマイルC(GI)などGI2勝を含む重賞3勝を挙げたメジャーエンブレムの仔でレイデオロ産駒のレジーナレガリアが北村友一騎手でデビューする。また、セレクトセール当歳6200万円(税抜き)、全兄に24年中山記念を勝ったマテンロウスカイ(父モーリス)がいる、モーリス産駒のミッキーラヴィータが団野大成騎手でデビューする。

■節目の勝利までわずか 武豊騎手が4600勝にリーチ
・武豊騎手はJRA通算4600勝まであと1勝、札幌で6鞍に騎乗
・原優介騎手はJRA通算100勝まであと2勝、新潟で7鞍に騎乗。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。