新潟2歳S2025に出走予定のサノノグレーター(今年6月撮影、ユーザー提供:撃鉄さん)
土曜の新潟は芝ダートともに良だった。日曜も同じく良好なコンディションとなる。芝は依然として高速決着の範ちゅうだが、ラチ沿いの悪化が進み、外が伸びるようになっている。ダートは500kg以上の大型馬の活躍が顕著。基本的に前有利だが、土曜の1800mの3戦は全て差し馬が2着だった。
同じく中京も芝ダートともに良だった。日曜も同じような馬場と考えていい。芝は時計が速く、Bコース替わりの影響もあって、内&前で運んだ馬に分がある。ダートは中京にしては差しも決まっている。
同じく札幌は芝が稍重→良、ダートが重→稍重だった。日曜はともに良となるだろう。芝は時計がかかる前残り馬場。中団以降から差すのは簡単ではない。ダートも前が残る。
【注目馬】
新潟11R・
サノノグレーター…デビュー戦は後方で脚をためての差し切り。この経験が、今の差し有利の新潟芝で生きそう。横山琉人騎手と人馬揃っての重賞初制覇を期待したい。
中京9R・
バンディート…今回と同舞台の前走は、締まったペースで逃げて0秒2差の4着。前が残る今の馬場なら押し切れていい。
札幌11R・
レイピア…使われながら力を付けて、レースもうまくなっている。ある程度のポジションをとれるのも、今の馬場では強み。うまく捌ければ初タイトルに手が届いていい。