検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

大井でノブワイルド&エンパイアペガサスの産駒初勝利 ともに現役時代は地方競馬で活躍

2025年09月03日 19:15

3Rを勝利したチュラブレイズ(左)と4Rを制したワイルドノブクン(右)(撮影:高橋正和)

 3日の大井競馬で、父エンパイアペガサス、父ノブワイルドが相次いで産駒初勝利を記録した。

 3Rの2歳五・六組(ダ1400m)では、道中後方から運んだチュラブレイズ(牡2、大井・堀千亜樹厩舎)が勝負どころからマクリ気味に追い上げ、直線で後続を突き放して3馬身半差で勝利した。

 同馬の父エンパイアペガサスは、岩手と南関東所属で活躍し、16年の岩手ダービーダイヤモンドC、17年の報知グランプリC、18年のオグリキャップ記念など、地方重賞19勝を挙げた。21年暮れをもって現役を退き、引退後はヴェルサイユリゾートファームで種牡馬入り。初年度は7頭が血統登録されている。

 4Rの2歳五・六組(ダ1200m)では、2番手を追走したワイルドノブクン(牡2、大井・赤嶺本浩厩舎)が直線で抜け出し、後方から鋭く追いこんだ2着馬の追撃をクビ差振り切って勝利した。

 同馬の父ノブワイルドは、ロックバンド「TUBE」の前田亘輝氏が所有。18年、19年のオーバルスプリントを連覇するなど、南関東の短距離重賞で5勝を挙げた。21年の船橋記念で競走中止となり、同レース限りで引退。その後は白馬牧場で種牡馬入りし、初年度2頭、2年目3頭が血統登録されている。昨年12月20日、死亡したことが浦和競馬より発表された。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。