阪神11RのJRAアニバー
サリーステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1800m)は5番人気
バスタードサフラン(酒井学騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分51秒6(良)。1馬身半差の2着に2番人気
ワイドブリザード、さらに3/4馬身差の3着に1番人気
ペンナヴェローチェが入った。
バスタードサフランは栗東・渡辺薫彦厩舎の4歳牝馬で、父マジェスティックウォリアー、母ウィッシュハピネス(母の父ゴールドアリュール)。通算成績は12戦4勝。
レース後のコメント
1着
バスタードサフラン(酒井学騎手)
「返し馬が凄く良くて、気持ちが乗っていました。最近では一番良いスタートを切りました。2着馬(
ワイドブリザード)が行くと思っていたので、2番手で、自分がハナを切っているような形で運びました。2着馬は警戒していたので、ある程度意識しながら追っかけていきました。直線ではいつも手応え以上に渋太く、今日もしっかりと脚を使ってくれました。勝ち時計も1分52秒を切ってくれましたし、力をつけています」
2着
ワイドブリザード(浜中俊騎手)
「昇級戦でしたが、十分にメドの立つ走りでしたし、良かったと思います」
3着
ペンナヴェローチェ(川田将雅騎手)
「状態が良く、自分のぶんはしっかりと走り切ってくれます」
4着
タマモプルメリア(古川吉洋騎手)
「内、内をきれいに立ち回れました。ハンデも軽くて良かったです」
5着
ダブルジョーク(長岡禎仁騎手)
「最後に良い脚を使ってくれましたが、前にしぶとく粘られました。休み明けを使って、さらに良くなると思います」