検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

スプリンターズS史上初前走海外の日本調教馬勝利なるか 今年は3頭が出走

2025年09月24日 07:30

スプリンターズS2025に出走予定のサトノレーヴ(今年3月撮影、ユーザー提供:おかおみさん)

 海外馬が3勝しているスプリンターズSだが、意外な事実がある。前走が海外だった日本調教馬は、8頭が出走して00年のアグネスワールド、05年のデュランダルの2着が最高着順なのだ。そこで今回は前走海外組として史上初の戴冠を目指す3頭を紹介する。

 エース格はサトノレーヴ(牡6、美浦・堀宣行厩舎)だ。今年の高松宮記念の覇者。その後は海外G1を転戦し、チェアマンズスプリントプライズ、クイーンエリザベスII世ジュビリーSと連続2着。今やワールドクラスのトップスプリンターであり、ここも不動の主役といえる。昨年のスプリンターズSは自身最低着順の7着に終わったが、ここで史上6頭目の春秋スプリントGI同一年制覇といきたい。

 他の2頭も十分にチャンスがある。ルガル(牡5、栗東・杉山晴紀厩舎)は昨年のスプリンターズSの覇者だが、その後はGIを3戦して11着、7着、5着と物足りない成績に終わっている。課題のスタートを決められるかどうかがカギだが、思い出の舞台で復活となるか。もう1頭のダノンマッキンリー(牡4、栗東・藤原英昭厩舎)は昨年のファルコンSとスワンSの覇者。折り合いがネックで成績が安定しないが、決め手は非凡なものがある。横山典弘騎手との初タッグは魅力なので、ゴール前で浮上するシーンがあっても驚けない。

【前走が海外だった日本調教馬のスプリンターズS成績】
・00年2着アグネスワールド
・05年2着デュランダル
・07年11着コイウタ
・07年15着メイショウボーラー
・14年17着ハナズゴール
・17年6着ビッグアーサー
・21年6着ダノンスマッシュ
・24年12着マッドクール

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。