検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【神戸新聞杯レース後コメント】エリキング川田将雅騎手ら

2025年09月21日 17:14

エリキング(c)netkeiba

 阪神11Rの第73回神戸新聞杯(3歳GII・芝2400m)は2番人気エリキング(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分26秒4(良)。クビ差の2着に1番人気ショウヘイ、さらに1馬身3/4差の3着に3番人気ジョバンニが入った。

 エリキングは栗東・中内田充正厩舎の3歳牡馬で、父キズナ、母ヤングスター(母の父High Chaparral)。通算成績は6戦4勝。

レース後のコメント

1着 エリキング(川田将雅騎手)
「菊花賞のための準備をしました。春よりもひとつ体が成長して、進みは出てきましたが、菊花賞のために、あえてゆっくりと、この馬のリズムを大事に、道中は組み立てました。

 現状の作りでこれほど動けるのかと思うぐらい動いてくれたので、本当に無事に、次に向かってくれればというところです。それ(3000mの菊花賞)に対応できるようにと、こうやってゆっくり競馬もしてきましたし、体自体も無理せず今日も作ってきていますので、これを使って良くなるようにというところでの今日で、これだけの走りが出来たというのは凄くありがたい収穫です。

 無事に秋初戦を終えることが出来ましたので、本当に次に無事に向かってほしいなというところです」

2着 ショウヘイ(坂井瑠星騎手)
「落ち着いて雰囲気も良かったですし、道中も何とか我慢がきいて、押し切れるかと思いましたが、残念でした」

3着 ジョバンニ(松山弘平騎手)
「枠も良く、スタートを決めて、しっかりと取りたいポジションでレースができました。折り合いもついて、我慢してくれました。次につながるいい競馬ができたと思います。結果は3着で悔しいですが、次は巻き返したいです」

4着 デルアヴァー(荻野極騎手)
「前走から間隔はあきましたが、体の成長を感じました。パワーアップしてくれたおかげで、我慢がきいて、終いにいい脚を使ってくれました。これが今後に生きればと思います」

5着 ライトトラック(和田竜二騎手)
「返し馬から良かったですし、流れも理想的でした。スタートの一歩目は出切らなかったですが、馬群の中で競馬ができましたし、この上がりでも最後までついていくことができました。本番、混戦になれば、一発あってもいいと思います。能力は十分通用すると思います」

6着 アルマデオロ(武豊騎手)
「スムーズなレースはできましたが、現時点では最後は決め手の差ですね」

7着 サンライズバブル(池添謙一騎手)
「初めて乗りましたが、返し馬で、緩さが解消されてパワーアップしているのではと思いました。レースは後ろからになりましたが、この馬なりに脚を使っています。まだ3戦目で、春の実績馬との対戦で差は感じます。ただ、良い馬ですから、自己条件から行けばまだまだやれる馬です」

8着 ジョイボーイ(藤岡佑介騎手)
「スタートは出ましたが、スピードに乗せていけず、位置取りそのままの結果になりました」

10着 ボンドロア(横山典弘騎手)
「良く頑張ってくれました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。