スプリンターズS2025に出走予定のママコチャ(23年10月撮影、ユーザー提供:淳。さん)
土曜の中山は芝ダートともに良だった。日曜も同じく良好なコンディションでの開催となる。芝は相変わらず時計が速く、内&前で運んだ馬が圧倒的に有利。中団以降からでは厳しく、外を回すと尚更だ。GIだけ馬場傾向と異なる結果になることはままあるが、スプリンターズSも内から前に行ける馬を狙うのが本筋だろう。ダートは土曜に限ると1200mが前有利、一方で1800mは差しも決まっていた。
同じく阪神も芝ダートともに良だった。こちらは少し雨が降るかもしれないが、馬場に大きな影響はないだろう。芝は速めの時計が出ているが、内外の回りを問わず、差しも決まる。相変わらずディープインパクト系が好調。ダートは基本的には前が残りやすい。
【注目馬】
中山11R・
ママコチャ…内枠巧者が3戦連続となる内枠をゲット。ならば好位でロスなく運び、直線で進路を見つけるだけだ。2戦連続の手綱となる岩田望来騎手の手腕に託す。
阪神11R・
ヤマニンサンパ…阪神芝で絶好調のディープインパクト系。前走は展開不向きの中を追い上げて0秒4差5着だから、数字以上に評価できる内容だった。得意の右回りに替わり、今度は勝ち負けに食い込めていい。