検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
社台TC

【シリウスS】3番人気タイトニットは大外枠から進出狙うも8着 坂井瑠星騎手「返し馬から動き切れていない感じ」

2025年09月27日 17:01

タイトニット

◆第29回シリウスS・G3(9月27日、阪神競馬場・ダート2000メートル、良)

 ダートのハンデ重賞は4〜6歳の14頭によって争われ、岩田康誠騎手が騎乗したハンデ57キロで8番人気のホウオウルーレット(牡6歳、美浦・栗田徹厩舎、父ロージズインメイ)が後方から一気の末脚でゴール前で半馬身差し切って、重賞7度目の挑戦で初制覇を飾った。18年から東京大賞典を4連覇した半兄オメガパフュームも18年に制しており、兄弟制覇となった。勝ちタイムは2分4秒8。

 混戦の2着争いは9番人気のサイモンザナドゥ(池添謙一騎手)が鼻差で制し、3着は4番人気のジューンアヲニヨシ(西村淳也騎手)だった。3連単は82万3380円の波乱となった。

 坂井瑠星騎手(タイトニット=8着)「返し馬から動き切れていない感じでした。いつもより脚が使えませんでした。使って良くなると思います」

 西塚洸二騎手(エナハツホ=9着)「52キロで頑張ったと思います。距離はあって良かったと思います。悪くない競馬でしたが届かなかったですね」

 田口貫太騎手(タイセイドレフォン=10着)「この馬なりに走ってくれています。重賞でメンバーが強かったなか頑張ってくれました」

 ジョアン・モレイラ騎手(メイプルリッジ=11着)「テンションが高かったですが、返し馬で落ち着いてくれました。最初のスピードに乗るのが遅くて、いつも通り後ろのポジションになりました。砂をかぶって気にしていたのが大きかったですね」

 松若風馬騎手(ラインオブソウル=12着)「使ってきているのでちょっと硬さがありました。いつもならもう少し脚を使えますが、今日は脚が上がってしまいました」

 吉村誠之助騎手(グーデンドラーク=13着)「形があまり良くなかったです」

 菱田裕二騎手(ホウオウプロサンゲ=14着)「自分の競馬に徹しました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。