検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【エリザベス女王杯予想】人気上位勢のデキに不安は!? GIエリザベス女王杯「調子偏差値」速報!

2025年11月14日 20:00

レガレイラ(撮影:下野雄規)

 今週も引き続き「東京・京都・福島」の3場開催。当然、注目となるのは牝馬頂点を決めるエリザベス女王杯(GI・京都・芝2200m)でしょう。

 昨年は断然人気だった1番人気レガレイラが5着になり、3番人気スタニングローズの勝利。2着に12番人気ラヴェルが入っての波乱決着となりました。過去にも2ケタ人気馬台頭して大荒れもあるレース。今年はいったいどんな結果が待ち受けているのでしょうか。

 それでは出走予定のメンバーを確認しておきましょう。

 現在、人気になりそうなのは、昨年5着からのリベンジを目指すレガレイラ(牝4・美浦・木村厩舎)でしょう。昨年はGI有馬記念で戸崎圭騎手とのコンビになっての勝利。今年のGI宝塚記念では11着に負けましたが、秋は初戦オールカマー1着からの好スタート。ここでどんなレースをしてくれるのか楽しみです。

 対するは、前走・札幌記念2着からの挑戦となるココナッツブラウン(牝5・栗東・上村厩舎)。まだ重賞での勝利はありませんが、デビュー以来大崩れのない結果を出してきたタイプ。速い上がりであっと言わせるシーンがあるのかも。

 さらには3歳勢から、秋華賞2着エリカエクスプレス(牝3・栗東・杉山晴厩舎)。こちらは前走武豊騎手に乗り替わって結果を出してきました。今回も先手を取ってレースを支配するのでしょうか。さらに同じ3歳から秋華賞3着のパラディレーヌ(牝3・栗東・千田厩舎)も人気になりそう。C.デムーロ騎手に乗り替わるリンクスティップ(牝3・栗東・西村厩舎)も有力3歳勢の一角となりそうです。

 これ以外にも、十分に上位になれそうな好メンバーが勢揃。まさに牝馬による戦国群雄割拠に。配当的にも面白いレースになるはずです。

 こんな難解メンバーでチェックしておきたいのがnetkeibaオリジナル『調子偏差値』。調子偏差値は出走馬の調子を偏差値化、ランキング順でも表示できる予想ツールです。簡単には拾えない一変する可能性の高い人気薄や、危険な人気馬も数字で察知。調子が上がっている馬は「急上昇」マークでピックアップしてくれる馬券作戦の心強い味方です!

 それでは11月14日(金)に出た『エリザベス女王杯』の調子偏差値速報をお届けしましましょう。

 今回は「急上昇」が1頭登場しました。これはかなり人気薄馬。ただ馬券圏内割り込みならばありそうなタイプなのかも…。

 さて現在、1番人気が予想されるレガレイラは、偏差値75で堂々の1位になっています。あとは結果を残すだけというところでしょう。

 次いで現在、2番人気が予想されるリンクスティップも偏差値75で同値の2位になっています。同馬はこれまでの最高値。このレースが得意な鞍上を含めれば期待感はかなり高いのかもしれません。

 次いで現在3番人気が予想されているパラディレーヌは、偏差値67での5位になりました。前走・秋華賞よりは上がっているのでこれも上位候補といえるでしょう。

 あなたの本命馬はどんな偏差値なのか? この機会に『調子偏差値』を参考にしてみるのはいかがでしょうか。

 なお日曜日・東京11RオーロC(L・芝1400m)の調子偏差値は、無料でご覧いただけます。※レースによって「急上昇」に該当する馬がいない場合があります。該当馬の有無はご購入前にご確認ください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。