検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

東京ダートはストームキャット系に要注意 武蔵野Sはサンライズフレイムが波乱呼ぶ

2025年11月14日 19:00

武蔵野S2025に出走予定のサンライズフレイム(今年9月撮影、ユーザー提供:Dヘリオスさん)

 金曜正午の段階で3場揃って芝ダートともに良。今後も雨は降りそうになく、いいコンディションでの開催となりそうだ。まずは東京から。芝は依然として高速決着。内外の差はほとんどなく、決め手のある上位人気馬が順当に走っている。ダートは東京にしては逃げ先行馬が粘っているイメージ。エーピーインディ系やストームキャット系などの米国血統が優勢。

 続いて京都。芝は内のコンディションがいいわけではないが、逃げ先行馬が粘り込むシーンが目立つ。ダートはペース次第で差しも可能。先週はエピファネイア産駒を筆頭にロベルト系の活躍が目立った。

 最後に福島。芝はそこまで時計が速いわけではなく、ペース次第では差し馬同士の決着もある。福島らしく波乱も多い。ダートは前有利で大型馬に分がある。先週はキングカメハメハ系が好成績だった。

【注目馬】
東京11R・サンライズフレイム…東京ダートで好調なストームキャット系のドレフォン産駒だ。久々のマイルがカギだが、得意の外枠を引けたのは大きなプラス。高配の使者になっても驚けない。

京都11R・ガリレア…前走はペースが味方したとはいえ、直線でスムーズさを欠きながらの2着だから、評価できる内容だった。当時がフロック視されているのか、今回も印は薄いが、再び展開利が見込めるので上位進出を期待したい。

福島11R・ミユキアイラブユー…先週の福島ダートで好成績だったキングカメハメハ系のルーラーシップ産駒。福島ダ1150mは2勝クラス勝ち&現級2着の実績があるので、休み明けでも侮れない。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。