検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

話題の競馬本「ようこそ競馬の聖域へ」が発売

2010年11月19日 13:00

 11月22日(月)、東邦出版から金子肇氏の新刊「ようこそ競馬の聖域へ」が発売されます。

 牧場経営、馬主、調教師、馬乗り、セリ会社、馬喰、通訳、エージェント・・・、競馬に関するあらゆる「聖域」を経験した著者・金子肇氏だからこそ書ける真実がここにあります。コスモバルク秘話、マイネル軍団総帥・岡田繁幸氏について、エージェントの裏側、騎手の本音、地方競馬の実状、セリの舞台裏・・・。誰も知り得なかった、そして誰も書き得なかった「競馬の聖域」を、真摯かつ軽妙な語り口で綴った、問題、いや話題になること必至の1冊です。

 netkeiba.comでは特別に、本書の冒頭部分を公開します。以下、原文抜粋。

 本編に入る前に、この人物に触れておかなければならない。岡田繁幸氏のことだ。ボクが日本競馬と関わるようになった「ひょんな」キッカケは、マイネル軍団総帥の岡田繁幸氏と偶然知り合ったことにある。

 岡田繁幸は数少ない日本のホースマンだ。彼と知り合ったことにより、日本の競馬を様々な角度から見ることができるようになった。いろいろな裏方仕事に携わることができるようになったのも彼のおかげ。「相馬の天才」の異名を取る人物と、一緒に行動したことにより、大変勉強にもなった。

 彼とともに携わった馬に、コスモバルクがいる。岡田繁幸が素質を見出し、地方競馬に所属しながら中央や海外に挑戦し続けた馬だ。日本競馬の聖域と戦おうとした馬だ。ボクはコスモバルクが好きで、心の底から応援していた。レースにも帯同した。

 まずは、そのコスモバルクの話から始めたい。ときは2002年。オーストラリアのイングリス・イヤリングセールに遡る…。
競馬総合チャンネル』では、11月19日(金)から公開される{race=ジャパンカップダート:ジャパンCダート特集ページの3連単クイズ(11月22日から投票開始)にて、本書「ようこそ競馬の聖域へ」のプレゼントを実施致します。競馬総合チャンネルのアクセス方法は、下記をご参照ください。
競馬総合チャンネル紹介

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。