検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

菅原勲騎手、地方通算4000勝達成

2010年11月29日 19:30

 29日、水沢競馬場で行われた11R胆沢郷土資料館レース(ダート1600m)で、2番人気のスズモンスター(セン5、岩手・板垣吉則厩舎)が優勝。騎乗していた菅原勲騎手(47、岩手・佐藤晴記厩舎)は、この勝利で地方通算4000勝を達成した。岩手競馬史上最多勝利、地方競馬現役騎手の中では4人目の記録となる。

 菅原勲(すがわら いさお)騎手は63年7月25日生まれ、岩手県江刺市出身。81年10月にデビューし、92年に地方通算1000勝を達成。その後も勝ち星を伸ばしつづけ、98年に地方通算2000勝、04年に地方通算3000勝を達成していた。岩手競馬リーディングに11度輝いている他、04年度の日本プロスポーツ大賞功労賞にも選出された。

 82年ダイヤモンドC(岩手)で重賞初制覇。以後、99年フェブラリーS(GI)でメイセイオペラに騎乗し、史上初となる地方所属馬による中央GI制覇を果たしたほか、98年南部杯(交流GI、メイセイオペラ)、、99年帝王賞(交流GI、メイセイオペラ)、01年東京大賞典(交流GI、トーホウエンペラー)など、数々の重賞を制している。29日11R終了時点での通算成績は地方17790戦4000勝、JRA312戦16勝。

【菅原勲騎手 コメント】
■4000勝の実感
「デビューした頃は『2000勝まではがんばって達成しよう』と目標にしていました。4000勝は、もちろん凄い記録なのだろうと思いますが、自分としては4000勝もするまで現役を続けてきた、続けて来られたということが驚きですね」

■大きな目標を達成し、今後の新たな目標
「記録は記録として、レースは一つ一つがんばっていくしかありません。これからは、今までも心がけていたのですが、勝鞍の数を追うのではなく「いいレース」を一つでも多く戦っていきたい。今までも少しは乗っているけど、全国で活躍していきたいです」

■4000回の勝利の中で思い出のレース
「いろいろありますが、やはりデビュー1年目、騎手になってすぐに大きなレースを勝てたのが自分の中で自信になりましたね。そして、他県の交流レースでも活躍できるような馬に出会うことができないと、戦いのカンが養えない事も分かった。そういう事を早い時期に経験できたのが今につながっているのかな、と思います」

■後へ続く人へ贈る言葉
「とにかく一つ一つの積み重ねなので、一戦一戦大事に乗る事が必要だと」

■全国のファンへのメッセージ
「みなさんの応援のおかげもあってここまで来られました。もちろんこれで終わりじゃないので、これからも全国レベルで活躍できるよう、応援よろしくお願いします」

※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。