京都11Rのオパールステークス(3歳以上オープン・芝1200m)は、2番人気
エピセアローム(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分07秒9。1馬身1/4差の2着に5番人気
サイレントソニックが、クビ差の3着に9番人気
メモリアルイヤーがそれぞれ入線。
エピセアロームは栗東・石坂正厩舎の4歳牝馬で、父ダイワメジャー、母ラタフィア(母の父Cozzene)。通算成績は13戦4勝となった。
レース後のコメント
1着
エピセアローム 浜中俊騎手
「久々に乗りましたが、精神的に大人になっていて
バランスよく走ってくれました。格を見せてくれたと思います。一度使われたことでさらに上積みもあるでしょう」
石坂正調教師のコメント
「本当はスプリンターズSに使いたかったのですが、ここで賞金を加算できてよかったです。次は京阪杯になると思います」
2着
サイレントソニック 武豊騎手
「最初、少し引っかかりましたが、最後はいい脚で伸びてくれました」
3着
メモリアルイヤー 小牧太騎手
「もうちょっとでしたね。逃げていれば勝てた流れでしたが、枠順が外の分、行き切れませんでした。この馬には今日のような速い馬場が合っていると思います」
4着
カラフルデイズ 岩田康誠騎手
「もう少し前へ行けると思ったんですが......。展開の助けがあれば、また違ったと思います。今日もよく走っているんですけどね」
6着 バーバラ 福永祐一騎手
「いい感じでレースを進められたのですが、4コーナーで手応えがなくなる感じでした。馬体重は+12キロでも乗った感じは太く感じませんでしたが、そのあたりが影響したのかもしれません」
7着
ビウイッチアス 津村明秀騎手
「いい位置でレースはできましたが、終いのもうひと伸びがありませんでした。この馬にはもう少し時計のかかる馬場が合っていると思います」
提供:ラジオNIKKEI