検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【兵庫ゴールドトロフィー】(園田・JpnIII)〜ドリームバレンチノがダートでも重賞制覇

2013年12月29日 11:24

 園田競馬場(天候・晴、馬場状態・重)で行われたダートグレード競走・第13回兵庫ゴールドトロフィー(JpnIII・1400m・3歳以上ハンデ・1着賞金2100万円)は、地元兵庫から3頭、JRAから4頭、他地区4頭の合わせて11頭が出走した。
 最初のスタンド前で先行争いが激しくなったが、1コーナーから先手を奪ったのは去年の覇者ティアップワイルドだった。ほぼ並びかける形で3歳馬エーシントップが2番手、JRA勢がレースを引っ張っていく。その後ろに高知のファイアーフロートが続いた。
 向正面で動きを見せたのは、JRAのドリームバレンチノだった。3コーナーを回る時点ですでに先頭に立ち、エーシントップが2番手で食い下がる。ティアップワイルドは完全に後退し、高知のエプソムアーロンなどが後方から追い上げる。
 最後の直線では、ドリームバレンチノがさらに後続を離し独走。4馬身差の圧勝となった。勝ちタイムは1分25秒5。鞍上はJRAの岩田康誠騎手。2着にはエプソムアーロンが上がり、馬群の中から追い込んできたJRAのダイショウジェットがさらに4馬身遅れての3着に入った。
 勝ったドリームバレンチノは父ロージズインメイ、母コスモヴァレンチ(その父マイネルラヴ)という血統の牡6歳・青毛馬。JRA栗東・加用正調教師の管理馬。通算成績は32戦10勝(うち地方2戦1勝)となった。初めてのダート戦だった前走のJBCスプリントで2着、今回がダート2戦目で適正の高さを証明した。芝の重賞では去年の函館スプリントステークス、今年のシルクロードステークスを勝っているが、ダートの重賞制覇はこれが初めて。

提供:ラジオNIKKEI

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。