検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

巻き返しを期すオークス2着馬エバーブロッサムなどが登場/中山牝馬Sの見どころ

2014年03月10日 12:00

巻き返しが期待されるオークス2着馬エバーブロッサム(写真は2013年未勝利優勝時)

 牝馬限定のハンデ戦中山牝馬S。今年は前2走の惨敗からの巻き返しが期待されるエバーブロッサムや、芝替わりで一気に素質が開花したフーラブライド、骨折による休養から復帰したエクセラントカーヴなどがエントリー。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■3/16(日) 中山牝馬S(4歳上・牝・GIII・中山芝1800m)

 エバーブロッサム(牝4、美浦・堀宣行厩舎)はオークスで2着に入線した後、ローズS、秋華賞と2ケタ着順の惨敗を喫した。この2戦は共に輸送が影響したと考えられるし、立て直されて関東圏での競馬なら話は違うはず。ここは真価が問われる一戦。

 フーラブライド(牝5、栗東・木原一良厩舎)はデビュー4戦目以降ずっとダートを使われていたが、4走前に芝を使われていきなり完勝すると、そこから3連勝で愛知杯を制覇。一気に重賞ウィナーとなった。前走の日経新春杯でも3着に入線し力のあるところを見せ、ここも当然上位争いの期待が掛かる。

 エクセラントカーヴ(牝5、美浦・堀宣行厩舎)は条件戦を3連勝して臨んだ京成杯AHを1分31秒8の好タイムで勝って、4連勝で重賞初制覇。今回は骨折による休養明けだが、比較的早期に復帰できたし、距離延長についても母インディアナカーヴに1800mでの勝ち鞍があり、父ダイワメジャーも2000mの天皇賞を制しているだけに克服可能だろう。

 その他、脚質的に当てにできないところがあるが常に上位を争い力を持っているアロマティコ(牝5、栗東・佐々木晶三厩舎)、愛知杯で2着に入線したキャトルフィーユ(牝5、栗東・角居勝彦厩舎)、条件戦とは言え前走で復活を遂げたトーセンベニザクラ(牝5、美浦・加藤征弘厩舎)、ハンデ戦なら末脚が怖いコウエイオトメ(牝6、栗東・松本茂樹厩舎)なども出走を予定している。発走は15時45分。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。