検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【サマーチャンピオン】(佐賀・JpnIII)〜重賞初挑戦エーシンビートロンが逃げ切り

2014年08月19日 18:16

 佐賀競馬場(天候・雨、馬場状態・不良)で行われたダートグレード競走・農林水産大臣賞典第14回サマーチャンピオン(JpnIII・1400m・3歳以上オープン・ハンデ・1着賞金2100万円)は、地元佐賀から3頭、JRAから4頭、他地区4頭の合わせて11頭が出走した。
 ほぼ揃ったスタートでレースは始まった。スタンド前でダッシュを利かせてJRAのエーシンビートロンが先行し、これを追いかけたのが愛知のサイモンロードと1番人気JRAのガンジスだった。人気どころでは、4番人気・兵庫のタガノジンガロが6番手、3番人気のJRAタイセイファントムが後ろから2、3頭目を追走した。
 向正面でもほとんど順位は変わらないが、各馬が仕掛けて先行集団が固まってきた。3コーナーを回って、先頭のエーシンビートロンが後続をやや離し始めた。ガンジスが単独2番手に上がり、中団にいた愛知のピッチシフタータガノジンガロが3番手集団に押し上げた。
 最後の直線では、逃げるエーシンビートロンがさらに後続を引き離し、5馬身差の圧勝となった。勝ちタイムは1分26秒1。2着争いは3頭横に広がったが、ピッチシフターが2着に入った。ハナ差の3着にタガノジンガロ、1番人気のガンジスは4着に敗れた。
 勝ったエーシンビートロンは父ブライアンズタイム、母ローレンシア(その父ホリスキー)という血統の牡8歳・黒鹿毛馬。JRA栗東・西園正都調教師の管理馬。通算成績は32戦7勝(うち地方1戦1勝)。今年2月にオープン入りし、重賞は初挑戦での制覇となった。鞍上の武幸四郎騎手はサマーチャンピオン初制覇となった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。