7月4日(土)・5日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、2日確定した。
今週は福島、中京・函館で計9鞍の2歳新馬戦が組まれており、日曜中京5Rには今年のクラシック戦線で活躍した
ブライトエンブレムの半弟
アストラエンブレム(牡、美浦・小島茂之厩舎・父ダイワメジャー)が鞍上・秋山真一郎騎手で登場する。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。
※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)
◆7/4(土)
・福島5R(芝1200m・15頭)
マイネルテイル(牡、柴田大知・伊藤伸一・ロージズインメイ)…半兄の
シゲルフセルト(父ステイゴールド)は中央で4勝を挙げた。
・福島6R(ダ1150m・16頭)
ウインフェルベール(牡、津村明秀・鮫島一歩・サウスヴィグラス)…全兄の
ホクセツキングオーはダート短距離で5勝を挙げオープンまで上がった。
・中京5R(芝1400m・13頭)
シュウジ(牡、小牧太・橋口弘次郎・
キンシャサノキセキ)…半兄の
ツルマルレオン(父ハーツクライ)は2013年の北九州記念を制するなど短距離で活躍した。
・函館5R(芝1000m・7頭)
レディトリス(牝、柴山雄一・高市圭二・エンパイアメーカー)…半兄の
クレバーアポロ(父キングカメハメハ)は3勝を挙げた。函館競馬場で調整され、軽快な動きを見せている。
◆7/5(日)
・福島5R(芝1800m・16頭)
ファータグリーン(牝、石川裕紀人・相沢郁・タニノギムレット)…半兄の
ヴェルデグリーン(父ジャングルポケット)は2013年のオールカマー、14年のAJCCとGIIで2勝を挙げた。
・福島6R(芝1200m・16頭)
クナウ(牝、大野拓弥・松山将樹・シンボリクリスエス)…美浦南Wで乗り込まれ、順調に調整されている。仕上がりが良さそう。
・中京5R(芝1600m・9頭)
アストラエンブレム(牡、秋山真一郎・小島茂之・ダイワメジャー)…ウォーエンブレム産駒の母ブラックエンブレムは2008年の秋華賞馬。半兄
ブライトエンブレム(父ネオユニヴァース)は昨年の札幌2歳Sを制し、今年の皐月賞で4着に入るなどクラシック戦線で活躍。
ゴールドラッシュ(牡、川田将雅・池江泰寿・キングカメハメハ)…全兄
ヒットザターゲットは、今年の目黒記念、2013年の京都大賞典など重賞4勝を挙げている。
ロスカボス(牡、M.デムーロ・高野友和・キングカメハメハ)…伯父に2001年の菊花賞などGIを3勝したマンハッタンカフェがいる。
・中京6R(牝・芝1400m・10頭)
エスティタート(牝、武豊・松永幹夫・
ドリームジャーニー)…半兄の
フラガラッハ(父デュランダル)は2012、13年の中京記念を連覇した。
エキドナ(牝、岩田康誠・山内研二・スタチューオブリバティ)…大井所属の半兄
ハッピースプリント(父アッミラーレ)は今年のかしわ記念・帝王賞でともに3着に入るなど、JRA勢を相手に活躍中。
・函館5R(芝1200m・8頭)
ヒルダ(牝、柴山雄一・黒岩陽一・ダイワメジャー)…函館で順調に調整されていて、初戦から動けそう。
スノードリーム(牝、田中博康・高橋義忠・スウェプトオーヴァーボード)…伯父に1995年の皐月賞などGI・2勝のジェニュインがいる。