【秋明菊賞】(京都)〜アットザシーサイドが人気に応える

2015年11月23日 15:58

京都9Rの秋明菊賞(2歳500万下・芝1400m)は1番人気アットザシーサイド(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒6(良)。2馬身差の2着に5番人気ウインオスカー、さらに1馬身差の3着に4番人気マディディが入った。

アットザシーサイドは栗東・浅見秀一厩舎の2歳牝馬で、父キングカメハメハ、母ルミナスハーバー(母の父アグネスタキオン)。通算成績は2戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 アットザシーサイド(C.ルメール騎手)
「スタートで物見をして位置が後ろになりましたが、直線ではいい瞬発力を見せてくれました。とてもいい馬です。距離は1600mでも問題ないでしょう」

3着 マディディ(A.シュタルケ騎手)
「外回りコースでしたから、のびのび走っていました。前回より集中力が増して、他の馬を気にする面もマシになっていました。3〜4コーナーで押して出て行く形で外を回る不利がありました。距離はマイルぐらいが合っていると思います」

5着 エスペランサリュウ(幸英明騎手)
「距離が延びたせいか、力んで走っていました。初めて騎乗したのでよくわかりませんが、今日は最後ジリジリした脚になりました」

6着 ビナイーグル(和田竜二騎手)
「外枠だったのでどこかで内に入れたかったのですが、内に入ることができませんでした。能力はある馬なのですが、今日はうまくレースができませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。