3日、阪神競馬場で行われた3R・2歳未勝利(芝2000m)は、武豊騎手騎乗の1番人気
ホーマンアラシ(牡2、栗東・松元茂樹厩舎)が逃げ切って優勝。勝ちタイムは2分04秒8(良)。父ダンスインザダーク、母ブランドシャトル(その父Theatrical)という血統。通算成績4戦1勝。
阪神2R・2歳未勝利(芝1200m)は、四位洋文騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝170円)
セキサンフジ(牡2、栗東・坂口正則厩舎)が、ゴール前で3番人気
シルクゾディアックを1/2馬身捕らえて優勝した。勝ちタイムは1分10秒7(良)。父フジキセキ、母セキサンシラオキ(その父マルゼンスキー)という血統。半兄には05年園田ダービーを制し、兵庫で8勝(うち重賞3勝)を挙げている
グレートステージ(牡3、兵庫・曾和直榮厩舎、父スキャン)がいる。通算成績3戦1勝。
阪神1R・2歳未勝利(牝、ダート1200m)は、安藤勝己騎手騎乗の4番人気
ヤマトマリオン(牝2、栗東・安達昭夫厩舎)が中団から直線伸びて優勝。勝ちタイムは1分15秒1(良)。父オペラハウス、母はJRA・6勝の
ヤマトプリティ(その父アンバーシャダイ)という血統。半兄にJRA現3勝の
ヤマトスプリンター(牡3、栗東・安達昭夫厩舎、父マヤノトップガン)がいる。通算成績3戦1勝。
中京1R・2歳未勝利(ダート1700m)は古川吉洋騎手騎乗の11番人気
ブルーフェアプレー(牝2、栗東・武田博厩舎)が、逃げる1番人気の
ビッグポパイをゴール前で交わして優勝した。勝ちタイムは1分48秒8(良)。父アジュディケーティング、母フジノトップロマン(その父ロイヤルスキー)という血統。通算成績2戦1勝。