阪神5Rの3歳500万下(ダート1400m)は3番人気
ジープルメリア(松田大作騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分24秒6(良)。1馬身1/4差の2着に8番人気
アポロテキサス、さらに半馬身差の3着に4番人気
ストリクスが入った。
ジープルメリアは栗東・南井克巳厩舎の3歳牝馬で、父Street Sense、母Song of Africa(母の父Alzao)。通算成績は5戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ジープルメリア(松田大作騎手)
「外枠でしたし、行く馬がいれば行かせてもいいと思っていましたが、スタートがとても速かったので行きました。『ついてこい』というぐらいの気持ちで乗っていました。精神的にまだ本物ではなく、さらによくなりそうです。それで押し切るのですから、
スピードも力もあります」
3着
ストリクス(福永祐一騎手)
「勝負どころではササッと動けませんでした。初めて乗ったので探りながら行きましたが、最後までしっかりと伸びてくれました。馬っぷりがいいですし、今日の経験が今後に生きると思います」
阪神6Rの3歳500万下(芝1200m)は1番人気
エリシェヴァ(松若風馬騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒9(良)。クビ差の2着に5番人気
メイショウベニフジ、さらに3/4馬身差の3着に2番人気
レイリオンが入った。
エリシェヴァは栗東・角田晃一厩舎の3歳牝馬で、父Smart Strike、母Believe(母の父Sunday
Silence)。通算成績は6戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
エリシェヴァ(松若風馬騎手)
「スタートセンスがよく、楽にいい位置につけられました。前回はフラフラするところがあったのですが、今日はまっすぐ走っていましたし、来られたらまた伸びていく感じでした」
(角田晃一調教師)
「集中していなくて気を抜くところがありますが、まだまだこれからもっとよくなると思います。現時点では1200mがいいでしょう。このあとは葵ステークスを目標にしようと考えています」
2着
メイショウベニフジ(池添謙一騎手)
「上手に競馬をしてくれました。こういう競馬を続けていけばチャンスは近いと思います」