アグレアーブルなど、フローラS厩舎情報/美浦トレセンニュース

2016年04月21日 18:30

斎藤誠調教師が「素材は一級品」と語るアグレアーブル(撮影:佐々木祥恵)

 アグレアーブルなど、抽選を突破してフローラS(GII・芝2000m)に出走が決まった注目馬についての関係者のコメント。

斎藤誠厩舎からは、アグレアーブル(牝3)とアウェイク(牝3)が出走。2頭について、斎藤調教師。
アグレアーブルの前走(東スポ杯2歳S)は、狭いところに入ってしまい、伸び伸びと走ることができませんでした。それでも牡馬相手ということを考えると、さほど負けてはいませんし、やはり能力はありますね。先週は古馬と併せて良い動きをしていますし、それを見ても素材は一級品です。距離が延びて良いタイプですし、ここからオークスに向かいたいですね。

 アウェイクは、体が細く見えますが、背が伸びた分もあり丁度良いくらいに仕上がっています。未勝利を勝った時は他馬を気にしていましたが、今は解消されてきています。前走(フリージア賞・500万下・8着)は馬場(稍重)がすべてですね。終いの切れ味は非凡ですし、良馬場が希望です。距離は2000mが合っていると思います」

シークザフューチャ(牝3・美浦・堀宣行)について、橋本調教助手。
「新馬戦(1着)の前の攻め馬ではジリ脚のような感じでしたので心配もありましたが、実戦では終いも良い脚を使ってくれましたし、良い内容だったと思います。一息入れて調整をしていますが、牝馬ですし、仕上がりはまずまず良いですね」

ファイアクリスタル(牝3・美浦・小島茂之)について、土明調教助手。
「前走(500万下・3着)はマイルで忙しかったですね。中間の追い切りは併せ馬で良い動きでしたし、フラワーC除外で延びた影響は感じられません。まだ馬体にゆるさがあって、本当に良くなってくるのはまだ先だと思いますが、東京へのコース替わりもプラスですし、好レースを期待しています」

(取材・写真:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。