検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【武蔵野S】トネール会心レコードV 高速ダート味方に鮮やか加速

2016年11月13日 06:00

JRA重賞初Vを決めたタガノトネール

 「武蔵野S・G3」(12日、東京)

 ラスト400メートル。追いかけてくる馬はいない。もうセーフティーリードだ。タガノトネールの田辺は早くも勝利を確信していた。ゴールドドリームが懸命に詰め寄って来るが、これを楽に振り切り、1分33秒8のコースレコードでJRA重賞初制覇を決めた。

 朝まで降り続いていた雨がプロデュースした高速ダート。鞍上はそれを100%味方につけた。2番手から4角手前でアクセルを踏んで加速。直線へ向いて一気に差を広げた。コース改修前、クロフネが記録した1分33秒3(01年武蔵野S)は別次元だが、この時計で走られたらぐうの音も出ない。

 1月の根岸S4着以来2度目のコンビ。その時の感触を忘れず、長所を最大限に生かし切った田辺。「上がりは切れない馬。待ち過ぎると良くないから、直線に向く手前で動いた。マイルがいいし、時計が出やすい馬場とはいえ、レコードは立派ですね」と相棒の力走をたたえた。

 昨年はノンコノユメに鼻差2着と涙をのんだ。鮮やかにリベンジを果たし、次への期待を抱かせたパフォーマンス。鮫島師は「この時季がいい。大跳びで不器用だが、スピードがある。(優先出走権を獲得した)チャンピオンズC(12月4日・中京)を使うかは様子を見て」と慎重だが、勢いに乗った今、チャレンジしかないだろう。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。