検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【黄菊賞レース後コメント】ジュンヴァルロ R.ムーア騎手ら

2017年11月12日 15:53

R.ムーア騎手騎乗のジュンヴァルロが勝利(c)netkeiba.com

京都9Rの黄菊賞(2歳500万下・芝2000m)は4番人気ジュンヴァルロ(R.ムーア騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分1秒8(良)。3/4馬身差の2着に12番人気ケイティクレバー、さらにハナ差の3着に5番人気ドンアルゴスが入った。

ジュンヴァルロは栗東・友道康夫厩舎の2歳牡馬で、父New Approach、母ウェイクミーアップ(母の父Rock of Gibraltar)。通算成績は2戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着ジュンヴァルロ(R.ムーア騎手)
「レースで競馬を教えたかったのですが、スタートが良すぎて途中から先頭に立つ形になりました。それでも最後まで良く頑張って走ってくれました。距離はこれぐらいが合っています」

3着ドンアルゴス(岩田康誠騎手)
「ゲートの出がひと息で後ろの位置になりました。直線ではすごい脚を使ってくれて差しきったかと思ったほどでした。これまでは前へ行ってレースをしていましたし、どんな形のレースにも対応できそうです」

8着マイスターシャーレ(C.ルメール騎手)
「スローな流れの中で手前を何度も替えていました。今日は走りのバランスが良くなかったですし、エンジンの掛かりが遅い感じでした。トビの大きな馬ですから外回りコースの方が合いそうです」

10着ブラゾンダムール(M.デムーロ騎手)
「左にモタれる形でずっと外に逃げながら走っていました。手前も替わらなかったですし、今日はこの馬の本来の感じではありませんでした。」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。