検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【チャレンジCレース後コメント】サトノクロニクル M.デムーロ騎手ら

2017年12月02日 18:06

叩き合いを制しサトノクロニクルが重賞初制覇(c)netkeiba.com

阪神11Rのチャレンジカップ(3歳以上GIII・芝2000m)は1番人気サトノクロニクル(M・デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分58秒6(良)。クビ差の2着に5番人気デニムアンドルビー、さらにクビ差の3着に2番人気ブレスジャーニーが入った。

サトノクロニクルは栗東・池江泰寿厩舎の3歳牡馬で、父ハーツクライ、母トゥーピー(母の父Intikhab)。通算成績は9戦3勝。

〜レース後のコメント〜
1着 サトノクロニクル(M・デムーロ騎手)
「初めて乗った時(セントライト記念)、スペースがない中3着で、いい馬だと思いました。2000mはこの馬に短いと思っていましたが、いい競馬ができました。最後は危なかったですが、勝てて良かったです。とてもいい馬で、能力があります。この後も楽しみです」

1着 サトノクロニクル(池江泰寿調教師)
「M・デムーロ騎手が完璧に乗ってくれました。菊花賞は馬場に泣かされましたが、状態は引き続き良かったです。この後は馬の状態を見ながら、有馬記念も選択肢の一つに残しています」

2着 デニムアンドルビー(C・デムーロ騎手)
「ペースがそこそこ流れていた中、早めに仕掛けて最後も脚を使っていますし、いいレースができました」

3着 ブレスジャーニー(柴田善臣騎手)
「馬は全然良くなっていましたし、レースは上手でした。ただ、手前をかえられなかったので、かえていればもっと伸びたと思います。これからさらに良くなってくると思います」

4着 モンドインテロ(C・ルメール騎手)
「いいペースの中、いい位置で運べ、終いも伸びていますが、届きませんでした。仕方ないですね」

5着 スーパーマックス(山口勲騎手)
「いい位置につけられましたし、最後も盛り返す脚を見せてくれました。まだ3歳ですし、中央の強豪相手にこれだけやれたのですから、今後も楽しみです」

10着 レッドソロモン(福永祐一騎手)
「手応えが悪く、何も抵抗できませんでした」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。