1番人気のコルコバードが人気に応えて優勝(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規
東京10Rの箱根特別(4歳以上1000万下・ハンデ・芝2400m)は1番人気
コルコバード(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分27秒0(稍重)。アタマ差の2着に11番人気
サンデームーティエ、さらに半馬身差の3着に9番人気
トータルソッカーが入った。
コルコバードは美浦・木村哲也厩舎の5歳牝馬で、父ステイゴールド、母エンシェントヒル(母の父エンドスウィープ)。通算成績は11戦4勝。
〜レース後のコメント〜
1着
コルコバード(木村哲也調教師)
「馬場の影響があって展開が遅くなったと思います。それでも最後は良い脚を使って、ゴール前はキッチリと差し切ってくれました。まだまだ良くなる余地があると思います」
2着
サンデームーティエ(柴山雄一騎手)
「調教師と話をして、自分の形で、ハナに行こうと決めていました。キレるというよりも、ジワジワと最後までしぶとい脚を使ってくれました。最後は3着の馬を交わしていますし、勝ち馬と並んでいたらもっと際どいレースになったと思います」
3着
トータルソッカー(吉田隼人騎手)
「リズム良く運んで、直線もいいタイミングで追い出しているのですが、手応えの割に最後交わされてしまいました。気持ちの面で弱さがあるようです」
4着
コスモピクシス(柴田大知騎手)
「流れが向いたとは言えませんが、最後はしっかりと脚を使ってくれました。流れが向けばもっと走ってくれると思います」
12着
レッドジェノヴァ(戸崎圭太騎手)
「最後伸びを欠いたのは、休み明けで気負っていた分だと思います」