検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
シルクHC

オブセッションなど、青葉賞厩舎情報/美浦トレセンニュース

2018年04月27日 15:35

オブセッションは東京替わりがプラスに出そう(撮影:佐々木祥恵)

 2着まで日本ダービー(GI)の優先出走権が与えられる青葉賞(GII・東京芝2400m)に美浦から出走予定の注目馬について、関係者のコメント。

オブセッション(牡3・美浦・藤沢和雄)について、藤沢調教師。
「調教駆けする馬ではないので、今週の追い切りでも行きっぷりはさほど良くは見えないのですが、終いは脚をしっかり使っていました。おっとりしたところがありますが、実戦では頑張ってくれますね。前走の弥生賞(GII・7着)後は放牧に出て、こちらに戻ってきてからも順調です。

 終いがしっかりしている馬なので、直線が長くて坂のある東京替わりは良いでしょう。体に幅が出て成長もしていますし、距離延長も良いと思います」

ゴーフォザサミット(牡3・美浦・藤沢和雄)について、藤沢調教師。
「今週の追い切りは併せ馬で手応え良く走れていましたし、久々に乗った蛯名騎手は以前より馬が良くなっていると言っていました。未勝利は中山で勝たせてもらいましたが、前走(スプリングS・GII・7着)は終いは脚をしっかり使っていましたが、重賞ともなるとスタートが良くないと厳しくなりますね。

 大型馬ということもありのんびりしたところもありますが、前走を使って順調に調整できています。徐々に体もしっかりとしてきましたし、今後も楽しみですね。東京の長距離は待っていた条件なので、頑張ってくれるでしょう」

サトノソルタス(牡3・美浦・堀宣行)について、森調教助手。
「共同通信杯(GIII・2着)の後、在厩で調整していまして、中間もレースを使うプランがあったのですけど、目標を青葉賞に定めて十分に乗り込んできました。

 まだ体に幼さがあって、前走後も少し疲れが出てまだ成長途上のところもありますが、追い切りも相変わらず良い動きをしていますので、権利を取ってダービーに向かえればと思います」

トラストケンシン(牡3・美浦・高橋文雅)について、高橋調教師。
「前走(弥生賞・GII・6着)からここまでの間が良い休養となって馬が大きくなり、肩回りやトモもしっかりしてきました。今週(4/25)は様子を見る程度の追い切りでしたが、悪い馬場でも終い12秒台が出ていましたし、トモのはまりがだいぶ良くなってきたと思います。多少のゆるさがまだありますので、中山よりは東京の方が良いでしょう。

 前走はダラッと走らせていましたが、今回は道中でうまく抱えながら進めれば、終いはさらに脚をしっかり使えるでしょう。現状では2400mの距離はベストだと思います」

クレディブル(牡3・美浦・萩原清)について、萩原調教師。
「水曜日(4/25)が雨予報でしたので、火曜日(4/24)に追い切りました。良い動きでしたし、前走と状態は変わりないですね。前走の500万下をダートで勝ったのでそれがどうかですが、ここでどのような競馬をしてくれるか期待したいです」

(取材・文:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。