検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
シルクHC

【ラジオN賞】キューグレーダー 底知れない魅力 鋭い決め手で実績馬撃破へ

2018年06月27日 08:00

 荒れるハンデ戦で一発を狙うキューグレーダー

 「ラジオNIKKEI賞・G3」(7月1日、福島)

 今年、開設100周年を迎えた福島競馬場で行われるラジオNIKKEI賞。3歳馬同士によるハンデ戦で、13年に3連単91万7500円が飛び出したように、大荒れの可能性を秘める一戦だ。今回が重賞初挑戦となるキューグレーダー。前走500万下を制した勢いがあり、素質も実績馬に引けを取らない。デビューから4戦オール連対のダノンシャンティ産駒に、一発ムードが漂っている。

 3歳馬同士によるハンデ戦。一筋縄では行かない一戦で、キューグレーダーに一発ムードが漂う。まだ500万下を勝ち上がったばかりで、今回が重賞初挑戦となるが、デビューから4戦して2、1、2、1着と連対率100%。底を見せていない魅力にあふれている。

 前走は500万条件をV。古馬と初対戦だった上、スタートひと息でいつもより後ろの位置取りになりながらも、鋭い決め手を発揮して差し切った。浅山助手は「古馬相手にいいレースをしてくれました」と振り返る。走破時計1分20秒8は、1週前に行われた由比ヶ浜特別(1000万下)より0秒2遅いだけの好タイム。レースぶりだけではなく、中身も優秀で評価できる。

 今回は中2週の競馬となるが、中間も順調そのものだ。「初めて前走から在厩のまま競馬を使うことになりますが、落ち着きがあって雰囲気はいいです」と同助手は好感触を伝える。17年末にデビューしてここが5戦目。「少しずつ筋肉がついて走りが良くなってきました」と成長ぶりに目を細める。

 決戦の舞台は福島芝1800メートル。器用さを要求されるが、「東京で500万下を勝ちましたが、直線が長いコースよりも小回りの方がいいタイプですから」と歓迎。重賞初挑戦についても、「楽しみにしています」と期待は大きい。素質はここに入っても引けは取らない。ハンデ53キロを生かして実績馬にひと泡吹かせる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。