キーンランドCにはGI馬レッツゴードンキらが登場(写真は2015年桜花賞優勝時)
8/26(日)は新潟・小倉・札幌の3場開催。26日の天気は新潟が雨時々曇り、小倉が晴れ、札幌が曇りの予報となっている。
■
ワールドオールスタージョッキーズ後半戦
本日は札幌10・12Rで
ワールドオールスタージョッキーズの後半2レースが行われる。前半2レース終了時点での1位は武豊騎手(栗東)。2位はC.ルメール騎手(栗東)、3位はR.ベハラーノ騎手(米)となっている。
■サ
マースプリントシリーズ第5戦・キーンランドC
札幌11RはキーンランドC(GIII)。サ
マースプリントシリーズの第5戦となる。2015年の桜花賞馬
レッツゴードンキや、シリーズ9位タイで重賞初制覇を狙う
ナックビーナス、3歳馬
ダノンスマッシュなどが出走する。
■新潟11Rは2歳重賞・新潟2歳S
新潟11Rは新潟2歳S(GIII)。前日時点での1番人気は新潟の未勝利戦を快勝した
ケイデンスコール。これに東京の新馬を勝った
アンブロークン、
ジョディーが続く形となっている。種牡馬
ジャスタウェイ産駒の
エイシンゾーンにも注目したい。
■新潟10R・朱鷺Sに
ワンスインナムーンなど
新潟10Rは芝1400mの朱鷺S(OP)。昨年の覇者
ワンスインナムーンや、重賞2勝の実績がある
ジューヌエコールなどが出走する。また、地方競馬からも5頭が参戦。そのうち、
エデンロック騎乗の菅原辰徳騎手(岩手)はJRA初騎乗、
ジョワラルムを管理する伊藤滋規調教師(船橋)はJRA初出走となる。
■奥村豊調教師が41歳の
バースデー
本日は奥村豊調教師の41歳の誕生日。札幌7Rの
テーオールチア、小倉2Rの
フワトロ、小倉8Rの
モンスールデジールと、3頭の管理馬が出走予定となっている。
■
スパロービート産駒がJRA初出走
新潟4Rの未勝利戦で
スパロービート産駒の
ハーモニームーアがデビュー。
スパロービート産駒はこれがJRA初出走となる。
スパロービートは父サウスヴィグラス、母ショウナンルビー、その父パークリージェントという血統で、現役時代は川崎の高月賢一厩舎に所属して北海道SC3着などの実績を挙げた。2013年から種牡馬入りしており、2015年生まれの初年度産駒は
ハーモニームーアを含めて2頭しかいない。
■札幌5Rの新馬戦は外国産馬
ゼルターに注目
札幌5Rの新馬戦でゴドルフィン所有の外国産馬
ゼルター(父カサメント)がデビュー。英G1馬であるカサメントの産駒は日本初出走となる。C.ルメール騎手とのコンビで初陣を飾れるか。
■水沢ではビューチフルドリーマーC
岩手・水沢競馬場では17時45分にビューチフルドリーマーC(牝馬限定、ダ1900m)が行われる。GRANDAME-JAPAN
2018・古馬シーズンの第7戦目。3連覇を狙う
ジュエルクイーン、大井の
ステップオブダンス、
トライアルの
フェアリーCを快勝した
アリッサムなどが出走する。