検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【有馬記念】安藤勝己ダイワスカーレットが圧巻の走りで37年振りの牝馬制覇/平成有馬記念列伝(2008年)

2018年12月21日 18:00

安藤勝己騎手騎乗のダイワスカーレットが37年振り牝馬V(撮影:下野雄規)

 ダービー馬ディープスカイ、菊花賞馬オウケンブルースリはともにジャパンカップに矛先を向け有馬記念は回避。前年の1、2着馬が人気の中心となった。

 1番人気は前年2着のダイワスカーレット。この年は始動戦の大阪杯を勝ったものの、その後に骨瘤を発症し休養。天皇賞・秋で復帰すると、ウオッカと歴史に残る名勝負を演じてハナ差の2着と力を示していた。

 2番人気は前年の優勝馬マツリダゴッホ。この年も中山の重賞を2勝し、東京のジャパンカップでも4着。まさに充実期という印象だ。

 3番人気はジャパンカップを制したスクリーンヒーロー、引退レースとなるメイショウサムソンが4番人気で続く。

 レースは13番枠から飛び出したダイワスカーレットがハナを奪うと、天皇賞・秋同様に、一貫したペースを作っていく。メイショウサムソンが2番手につけ、カワカミプリンセスアサクサキングスなどが続く展開。先行すると目されていたマツリダゴッホは、流れに乗りきれず後方からの競馬を強いられる。

 勝負どころでメイショウサムソンの手が動きだし、後方からスクリーンヒーロー、マツリダゴッホが捲り気味に進出して4コーナーをカーブ。直線入り口で差を広げたダイワスカーレットの脚色は衰えず、そのまま逃げ切り勝ちを収めた。

 早めに動いたスクリーンヒーロー、マツリダゴッホは失速。最後方で脚を溜めていた最低人気のアドマイヤモナークが2着に突っ込み、3着は中団の内で機を窺っていたエアシェイディ。3連単は98万5580円という大波乱である。

 安藤勝己をして「後ろが早めに動いたのは分かったけれど、追いかけてきたら止まるだろうなと思った」とまで言わしめた圧倒的な持久力。追いかけてきた馬が脚をなくす、まさに女王の走りであった。

 ダイワスカーレットは、次の目標をドバイワールドカップに定めるが、登録したフェブラリーSへ向けての調教中に屈腱炎を発症し引退。結果的に、この有馬記念がラストランとなった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。