検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【早鞆特別】(小倉) 4コーナーで後続を離したメイショウワザシが逃げ切る

2019年03月02日 18:05

小倉11Rの早鞆特別(4歳以上1000万下・ハンデ・ダート1700m)は3番人気メイショウワザシ(西村淳也騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分44秒3(稍重)。3馬身半差の2着に4番人気タガノジーニアス、さらに1馬身1/4差の3着に12番人気シュプリームゾーンが入った。

メイショウワザシは栗東・南井克巳厩舎の4歳牡馬で、父アイルハヴアナザー、母メイショウワカツキ(母の父マンハッタンカフェ)。通算成績は8戦3勝。

〜レース後のコメント〜
1着 メイショウワザシ(西村淳也騎手)
「行ききることができたことが大きかったです。能力が高いです。小倉コースは合っていると思いますが、どこのコースでも走れると思います」

2着 タガノジーニアス(古川吉洋騎手)
「この馬もしっかり走っているのですが、今日は勝ち馬が強かったです」

3着 シュプリームゾーン(柴山雄一騎手)
「人気の馬がハナに立って、この馬もポジションを取るのに、1〜2コーナーでかかり気味でした。向正面は大丈夫でした。3着でしたが、昇級戦で、この時計に対応してくれましたから、メドが立つ競馬はできたと思います」

4着 ゼンノワスレガタミ(秋山真一郎騎手)
「これまでのこの馬のレースを見ていたら、3〜4コーナーで下がっていくレースがあったので、今日は最後まで頑張ってもらうように意識しました。もともと力はありますからね。このレースがきっかけになってくれればと思います」

5着 アポロテネシー(吉田隼人騎手)
「速い馬がいたので陣営からは出たなりの位置でという指示でした。マイネルオスカルの後ろで道中運んでいましたが、向正面で手応えが少し怪しくなりました。気合いをつけながら早目に行きましたが思ったよりズブさを感じました。小回りですから、行ってつつかれるような形の方が良かったかもしれません。使って反応は良くなりそうですね」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。