検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【晩春S】(東京) ラヴィングアンサーが人気に応える

2019年04月28日 16:58

1番人気ラヴィングアンサーが人気に応えて勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京10Rの晩春ステークス(4歳以上1600万下ハンデ、芝1400m)は1番人気ラヴィングアンサー(田辺裕信騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分19秒5(良)。2馬身差2着に9番人気ウインフェニックス、さらにハナ差で3着に8番人気トミケンキルカスが入った。

ラヴィングアンサーは栗東・石坂正厩舎の5歳牡馬で、父ダイワメジャー、母ラブレター(母の父Rock of Gibraltar)。通算成績は18戦5勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ラヴィングアンサー(田辺騎手)
「ペースも流れ、バラけた展開でしたから、捌くのも楽でした。この流れに馬が対応してくれました」

2着 ウインフェニックス(柴田大知騎手)
「ブリンカーが利きました。道中の感じが全然違いました。やはり力はあります」

3着 トミケンキルカス(荻野極騎手)
「前半、隊列が整うまで時間が掛かりました。リズムが悪くなった中、あれだけ脚を使えていましたし、このクラスでも十分通用する力はあると思います」

4着 レインボーフラッグ(松山騎手)
「流れが速く、勝ち馬と同じ位置で展開は向いたと思いましたが、最後が甘くなってしまいました。よく差を詰めてくれてはいますが、もう少し脚をためられる展開の方がいいかもしれません」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。