【園田・兵庫大賞典】年度代表馬マイタイザンら好メンバー集結/地方競馬見どころ

2019年05月03日 13:31

このレース連覇がかかるマイタイザン(写真は昨年の兵庫大賞典優勝時、撮影:森鷹史)

 本日3日に園田競馬場で行われる兵庫大賞典(4歳上・ダ1870m・1着賞金1000万円)。今年で55回目を迎える伝統の古馬重賞に兵庫所属の12頭が集結した。

 昨年は6戦して、兵庫大賞典を含む5勝を挙げたマイタイザン(牡6、兵庫・新井隆太厩舎)は、兵庫県競馬の年度代表馬に選出された。今年は既に名古屋で2戦して、梅見月杯を6馬身差の圧勝。前走の名古屋大賞典でも4着と地方馬として最先着を果たした。デビューからコンビを組む杉浦健太騎手と、貫禄の走りを見せつけられるか。

 前走のはがくれ大賞典で連覇を達成したエイシンニシパ(牡6、兵庫・橋本忠明厩舎)は、これまでの重賞勝ち星は「8」を数え、今年すでに2勝を挙げている。3走前に同舞台で行われた新春賞では、2周目の半ばから早めに動き、長く良い脚を使って完勝。今回も同じような競馬が出来れば。

 ゴールドアリュール産駒のタガノゴールド(牡8、兵庫・新子雅司厩舎)は、中央でも5勝を挙げてきた。前走の六甲盃では、1番人気のメイショウオオゼキを競り落として重賞2勝目を飾った。外枠から上手く立ち回り重賞連勝を狙う。

 キクノソル(牡9、兵庫・田中範雄厩舎)は、昨年移籍してから11戦して、掲示板を外したのは交流重賞の佐賀記念のみ。昨年の兵庫大賞典ではマイタイザンの2着、3走前の新春賞ではエイシンニシパの2着と惜しい競馬が続いているものの、小回りコースで最内枠から逆転を狙う。

 他にも、園田で9戦して7勝、2着1回のモズフレミントン(牡5、兵庫・新子雅司厩舎)や大外枠からの発走となるエイシンミノアカ(牝6、兵庫・橋本忠明厩舎)も出走する。

 発走は19:55。14:00時点で天候は晴れ、馬場は稍重となっている。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。