検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

ベラミロード半弟テイエムカゲムシャ、7馬身差で逃げ切る

2006年09月10日 09:55

 10日、中京競馬場で行われた1R・2歳未勝利(ダート1000m)は、和田竜二騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝180円)のテイエムカゲムシャ(牡2、栗東・柴田政見厩舎)がスタートから先頭に立つと、直線に向いて後続を突き放し、3番人気シンデレラマンに7馬身差をつけて圧勝した。勝ちタイムは59秒7(良)。さらに1.1/4馬身差の3着には5番人気ヤマニンイグジストが入った。
 勝ったテイエムカゲムシャは、父タバスコキャット、母ベラミスキー(その父コリムスキー)という血統。半兄に重賞11勝を含む地方通算40勝を挙げたイヴニングスキー(父サクラロータリー)、半姉に00年東京盃(交流GII)、01年TCK女王盃(交流GIII)を制し、00年のNAR年度代表馬に輝いたベラミロード(父アレミロード)がいる。05年7月の北海道セレクションセールで1610万円で落札されている。デビューからの2戦はいずれも3着に敗れていた。通算成績3戦1勝。

 札幌1R・2歳未勝利(芝1200m)は、柴山雄一騎手騎乗の3番人気トウカイファイン(牝2、美浦・後藤由之厩舎)が好位追走から直線抜け出し、2番人気ラストベガに1.3/4馬身差をつけて優勝した。勝ちタイムは1分10秒8(良)。さらに1.1/2馬身差の3着には6番人気ケイアイアップヒルが入った。
 勝ったトウカイファインは、父フレンチデピュティ、母トウカイステラ(その父トウカイテイオー)という血統。06年7月の新馬戦(函館・芝1200m)は4着だった。通算成績2戦1勝。

 中山1R・2歳未勝利(牝、芝1200m)は、柴田善臣騎手騎乗の3番人気ノボスイーツ(牝2、美浦・阿部新生厩舎)が道中3番手追走から、直線先に抜け出した4番人気ジョウノオアシスを1/2馬身差捕らえて優勝。勝ちタイムは1分08秒9(良)。さらに1/2馬身差の3着には5番人気エイワンキセキが入った。
 勝ったノボスイーツは、父アドマイヤコジーン、母タバサ(その父ホワイトマズル)という血統。04年セレクトセール当歳にて750万円で落札されていた。前走の未勝利(札幌、芝1200m)は4着に敗れていた。通算成績4戦1勝。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。