検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【越後S】(新潟11R) ストロベリームーンが善戦続きにピリオド

2019年08月03日 18:08

1番人気のストロベリームーンが人気に応え快勝(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

新潟11Rの越後ステークス(3歳以上3勝クラス・ダート1200m)は1番人気ストロベリームーン(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒6(良)。半馬身差の2着に10番人気ヴォーガ、さらに2馬身差の3着に6番人気オルトグラフが入った。

ストロベリームーンは栗東・庄野靖志厩舎の5歳牝馬で、父キンシャサノキセキ、母エヴァディングタンペット(母の父Dubai Destination)。通算成績は17戦5勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ストロベリームーン(M.デムーロ騎手)
「コースも距離も合っていて、この馬自身新潟が好きなのでしょう。いい瞬発力を持っていますし、坂がないコースでしたらオープンクラスでも十分通用すると思います。(このレースはディープインパクト追悼競走でしたが)ディープが引退したあと社台スタリオンステーションで乗ったことがあります。ディープの子どもにはいっぱい乗せていただきいっぱい勝つことができました。調子が悪いとは聞いていましたが、あまりに突然で残念です」

2着 ヴォーガ(田中勝春騎手)
「ブリンカーをつけてきたところ行きっぷりが良くてハナへ行きました。逃げる形になるとしぶといですね。そのまま逃げ切れれば良かったのですが、差されてしまったのが残念でした」

4着 ノーフィアー(内田博幸騎手)
「直線で砂を被って外へ切り替えるシーンがありました。最後3着はあると思いましたが、交わされてしまいました。この馬は我慢させる競馬の方が良さそうです。前へ行ける脚はありますが、行かせると集中力が続かないので控えた方がいいと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。