川田将雅騎手騎乗の3番人気レティキュールが優勝(c)netkeiba.com
 
小倉9Rの筑後川特別(3歳以上1勝クラス・芝1800m)は3番人気
レティキュール(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒6(良)。1馬身1/4差の2着に2番人気
エイシンロード、さらに1馬身1/4差の3着に6番人気
パルフェクォーツが入った。
レティキュールは栗東・斉藤崇史厩舎の3歳牝馬で、父ハーツクライ、母ファッションプレート(母の父
Old Fashioned)。通算成績は5戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着 
レティキュール(川田将雅騎手)
「返し馬では
テンションが高かったですが、レースでは問題なく上手にこなしてくれました。レースに至るまでもう少し上手くいってくれたらと思います」
2着 
エイシンロード(武豊騎手)
「ゲートの中でも馬はおとなしく、速い出ではありませんでしたが、切り替えて道中は折り合いに専念しました。ラストはいい脚を使ってくれましたし、競馬に幅が出たと思います」
3着 
パルフェクォーツ(北村友一騎手)
「スタート良く、
リラックスして走れました。勝った馬は52kg、プレッシャーを受けながら、交わされてからもしっかり長く脚を使ってくれたと思います」
4着 
シャフトオブライト(酒井学騎手)
「今日はスタートしてメンバー的に行けない可能性があったので早めに切り替えてじっと内ラチ沿いからそつなく運びました。返し馬から雰囲気が良かったですし、あの位置からでもジリジリ差を詰めて成長がうかがえました。どこかでチャンスはあると思います」