検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
サンデーTC

【メイクデビュー東京レース後コメント】ウーゴ藤井勘一郎騎手、フィリオアレグロ M.デムーロ騎手ら

2019年10月19日 14:55

5Rの新馬戦はフィリオアレグロが勝利(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京4Rのメイクデビュー東京(ダート1600m)は7番人気ウーゴ(藤井勘一郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分36秒9(不良)。3馬身半差の2着に5番人気ゲンパチマイティー、さらに半馬身差の3着に8番人気フラッフィクラウドが入った。

ウーゴは栗東・高橋亮厩舎の2歳牡馬で、父ゴールドアリュール、母ヴェントス(母の父ウォーエンブレム)。

〜レース後のコメント〜
1着 ウーゴ(藤井勘一郎騎手)
「スタートしてすぐにいい位置が取れて、いい手応えでレースを進められました。調教の感触から切れるという感じはなかったので、早め早めに動いていきました。最後までしっかり走ってくれました」

2着 ゲンパチマイティー(田辺裕信騎手)
「リズムよく走れて直線でも手応えがあり、勝てるかという感じでした。勝ち馬が思った以上に強かったです」

3着 フラッフィクラウド(津村明秀騎手)
「最初はなかなかハミを取らず進んでいきませんでしたが、直線で外に出すといい伸びでした。次はレースぶりも変わってきそうです」

4着 アメリカンフェイス(武藤雅騎手)
「能力を秘めている馬です。直線では脚を使っています。ゲートで1馬身遅れたのが残念です」


東京5Rのメイクデビュー東京(芝2000m)は1番人気フィリオアレグロ(M.デムーロ騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒7(重)。半馬身差の2着に2番人気レッドルレーヴ、さらに6馬身差の3着に11番人気シェーンクラートが入った。

フィリオアレグロは美浦・堀宣行厩舎の2歳牡馬で、父ディープインパクト、母ジョコンダ2(母の父Rossini)。

〜レース後のコメント〜
1着 フィリオアレグロ(M.デムーロ騎手)
「(半兄の)サトノクラウンの新馬とは比較がつきませんが強かったです。返し馬は少し暴れていましたが、乗りやすいです。距離は2000m以上もつと思います」

2着 レッドルレーヴ(C.ルメール騎手)
「すごくいい競馬でした。よく伸びてくれました。(体が)まだ柔らかいですが、能力がありそうです。物見をしていました。あまり追い切りをしていませんし、良くなると思います」

3着 シェーンクラート(野中悠太郎騎手)
「上位2頭が強かったです。調教からこのくらいは走れるだろうと思っていました。上手に走っています」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。