◎24日(日)東京競馬場で行われる第81回優駿牝馬(オークス)(GI)に出走を予定している
アブレイズ(牝3、池江寿)について、追い切り後の藤井勘一郎騎手のコメントは以下の通り。
・(初の重賞制覇となったフラワーCは)スタートもスッと出てくれましたし、いいポジションで道中も運べて最後は押し切ってくれました。非常に強い内容だったと思います。これだけの素質のある馬を任せて頂いて関係者の皆さんには感謝しています。調教もデビュー前からつけていたので馬の成長面や、レースで力を発揮しているところとか、感じられることが嬉しいですね。
・(一週前追い切りは)ビシッとCWコースで併せ馬をして、最後は突き抜けるような感じで追い切りました。しっかりと負荷をかけた調教でした。重賞を勝った後に牧場へ戻ってオークスに向かうということだったので、しっかりと負荷をかけて馬の反応も良かったです。今週は東京競馬場への遠征も考えてそこまで(強く)やらない予定でしたから、いい一週前追い切りでした。
・(今日の最終追い切りは)先週はびっしり負荷をかけましたが、今朝は坂路を単走で、いい意味で力も抜けていました。2400mを走るわけですからそういう点は良かったと思います。
・今までは右回りでしか走っていませんが、調教では右手前、左手前、得手不得手は見当たらないのでそこまで気にはしていません。
・自分自身も過去のオークスを振り返って多くの
リプレイを見ました。また今回のメンバーのレースを見ていろいろな展開を考えました。そんな中こういう(騎乗)機会をいただいて日々集中できることが楽しいですね。
・前走は2番手からのレースでまだフワフワするところがありましたが、それが2400mで折り合いにつながったらなと思います。血統面からみても東京競馬場の2400mは面白いと思います。
・スタートセンスが良くて2戦2勝と底をみせていませんから、この馬の可能性に期待したいです。ファンのみなさんに応援していただきたいです。
【取材:檜川彰人】