検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【2歳馬格付けチェック】ソダシ圧巻パフォーマンス、シャフリヤールは着差以上の内容

2020年11月04日 06:00

 シャフリヤール(手前)の全兄はG1・2勝のアルアイン

「Road to Classic」をコンセプトに、来春のダービーまで現2歳馬世代を独断で格付け。ランキング形式でお届けします。

 ソダシは札幌2歳Sをレコードタイムで完勝したとはいえ、今後の戦いを占う上で重要になる瞬発力勝負になった際にどうか、という課題は残していた。しかし、アルテミスSは圧巻のパフォーマンス。レースラップ後半3Fが34秒0で究極の瞬発力勝負を制したとまでは言えないが、上がりの速い競馬で勝ち切ったのは事実だ。2位との差を前回よりも広げる結果となった。

 牡馬はアイビーSを勝ったオーソクレースが5位に。16年ソウルスターリング、18年クロノジェネシスといった、のちのG1馬を輩出した出世レースを制したことで急上昇となった。走破時計は平凡だったものの、出遅れた上に、直線でもスムーズさを欠きながら差し切ったレースぶりには大物の相が見て取れる。

 取り上げたいのは10月25日の京都新馬戦(芝1800メートル)を勝ち上がったシャフリヤールだ。好位からゴール前で抜け出してV。随所に若さを見せるシーンがあった分、着差以上に強い内容だったと言える。全兄はG1・2勝のアルアインという血統も魅力の一つ。次戦の内容次第では大きくランクアップする可能性十分だ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。