検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【2歳1勝クラス】(阪神7R) エンスージアズムが直線の瞬発力勝負を制して2勝目

2020年12月27日 14:35

エンスージアズムが勝利(c)netkeiba.com

阪神7Rの2歳1勝クラス(芝1800m)は3番人気エンスージアズム(岩田望来騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分47秒7(良)。クビ差の2着に2番人気レイオブウォーター、さらにクビ差の3着に5番人気タケルジャックが入った。

エンスージアズムは栗東・安田翔伍厩舎の2歳牝馬で、父ディープインパクト、母ゼラスキャット(母の父Storm Cat)。通算成績は4戦2勝。

レース後のコメント
1着 エンスージアズム(岩田望来騎手)
「すごく落ち着いていて、レースでも落ち着いていました。1600mや1800mを使っていますが、乗っていて、体力的にはもっと長い距離にも対応できそうな走りだと思います。2000mなどに延ばしていっても良いと思います」

2着 レイオブウォーター(吉田隼人騎手)
「よく頑張っていますが、早めに先頭に並びかける展開に持ち込まないとダメですね。前走も恵まれて勝っていましたし、課題はいっぱいありそうです。このクラスで色々な競馬をしなければいけないと思います」

3着 タケルジャック(団野大成騎手)
「押し出される形で逃げる格好になりました。折り合っていましたが、直線に向いて切れる脚がありませんでした。スタミナがありそうですし、自分で動いていく競馬なら、その方が良いのかもしれません」

4着 エイスオーシャン(荻野極騎手)
「ペース的にはちょうど良い感じでした。4コーナーから直線にかけて捉えられそうな手応えでしたが、思っていた以上に、前も上手く乗っていました。差し切れそうな雰囲気でしたが、結果を出せなくて申し訳ないです」

5着 ヴィジュネル(幸英明騎手)
「一回使って、次は良くなると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。