8/14(土)は新潟・小倉・札幌の3場開催。13日正午の馬場発表は新潟が芝・ダート共に稍重、小倉が芝重・ダート不良、札幌が芝・ダート共に良。14日の天気は新潟が雨時々曇り、小倉が雨、札幌が曇りのち晴れの予報となっている。
■新潟・小倉・札幌の3場開催がスタート
先週までの新潟・函館開催が終わり、今週から新潟・小倉・札幌の3場開催となる。9月1週目までの4週間はこの3場開催が続き、各場でサマーシリーズや、2歳限定重賞が行われていく。
■プロキオンS覇者
メイショウカズサが連勝狙う
小倉11R・ダート1700mの阿蘇S(OP)に、前走同舞台のプロキオンSをJRAレコードタイで制した
メイショウカズサが出走。前走より2kg重い58kgの斤量を背負うことになるが、連勝なるか。他にも、重賞で好走を続ける
ヒストリーメイカーなど。
■フェニックス賞で藤田晋氏所有馬がデビュー
小倉9Rの2歳オープン・フェニックス賞で、サイバーエージェントの藤田晋氏が馬主デビュー。出走する
デュガは森秀行厩舎に所属する米国産馬で、メンバーで唯一初出走となる。名手・武豊騎手を背にどのような走りを見せるか。
■6頭立ての2歳オープン・
コスモス賞
札幌10Rは芝1800mの
コスモス賞。6頭立ての少頭数で行われる2歳オープンで、未勝利を捲って制した
フィフティシェビーに人気が集まりそう。また、ホッカイドウ競馬所属の
キタサンブラック産駒ウンも出走する。
■芝千直のハンデ戦・稲妻S
新潟11Rは芝直線1000mの稲妻S(3勝)。春に同舞台の1勝クラスを制した実績があり、今回は格上挑戦となる
サクセスハーモニーは51kg、2走前に2勝クラスを勝ち上がった
キーダイヤは52kg、藤田菜七子騎手騎乗の
オルダージュは55kgのハンデで出走。
■新潟5Rで
ミントなどがデビュー
新潟5Rは芝1600mの新馬戦。セレクトセールにて6600万円で取引された
エピファネイア産駒牝馬
ミント、デビュー戦除外からの仕切り直しとなる
ドレフォン産駒牝馬
スノーグレース、調教で軽快な動きを披露した
ドゥラメンテ産駒牡馬
フィオリーカズマなどがデビュー。
■新潟6Rで
ロードクエストの全妹らがデビュー
新潟6Rは芝1400mで行われる牝馬限定の新馬戦。全兄にJRA重賞3勝の
ロードクエストがいるマツリダゴッホ産駒
クランプ、乗り込み量豊富で初戦から力を出せそうな
ロゴタイプ産駒
アイラジオーネ、調教では父譲りの軽快な
スピードが目をひいた
ジョーカプチーノ産駒
ピュアブラベなど。
■小倉5Rの新馬戦に
サンディブリッジなど
小倉5Rは芝1200mの新馬戦。ダート重賞3勝馬
ファッショニスタの姪にあたるブラックタイド産駒
サンディブリッジ、追い切りでパワフルなフットワークが目立ったダイワメジャー産駒
シャランガーナなどがデビュー戦勝利を目指す。
■札幌で
キングマン産駒
モンゴリアンキングがデビュー
札幌5Rは芝1500mの新馬戦。米G1馬を母に持つ
キングマン産駒の英国産馬
モンゴリアンキングが、池添謙一騎手を背にデビュー。他にも、GI馬
アジアエクスプレス、今年の
マーチS勝ち馬
レピアーウィットの全妹
リンクスルーファス、
リオンディーズ産駒イタリアンカラーなどが初陣を迎える。