検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【アルゼンチン共和国杯レース後コメント】オーソリティ C.ルメール騎手ら

2021年11月07日 20:21

1番人気オーソリティが快勝(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

東京11Rの第59回アルゼンチン共和国杯(3歳以上GII・芝2500m)は1番人気オーソリティ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分32秒4(良)。2馬身半差の2着に4番人気マイネルウィルトス、さらに3/4馬身差の3着に3番人気フライライクバードが入った。

オーソリティは美浦・木村哲也厩舎の4歳牡馬で、父オルフェーヴル、母ロザリンド(母の父シンボリクリスエス)。通算成績は10戦5勝。

レース後のコメント
1着 オーソリティ(C.ルメール騎手)
「レース前にペースが遅くなることを心配していましたが、心身ともに充実していて、冷静に走っていました。向正面で良いポジションを取れましたし、自信を持って運びました。直線での反応も良く、良い脚で抜けてくれました。2連覇ができてとても嬉しいです」

3着 フライライクバード(岩田望来騎手)
「馬の雰囲気は良かったです。直線は(前の馬と)離されましたが、しっかりと食らいついていきました。昇級戦でしたが、このクラスでも十分にやっていけるところを見せてくれました」

4着 レクセランス(戸崎圭太騎手)
「出たなりで、最後伸ばす形をという指示でしたが、その競馬は出来ました。ペースが緩くて窮屈になりましたが、よく頑張ってくれました」

5着 ディアマンミノル(荻野極騎手)
「この馬のリズムを守ってレースが出来ました。流れが遅くなってしまいましたが、ラストはしっかりと脚を使ってくれました」

6着 アイアンバローズ(石橋脩騎手)
「今日はうまく流れに乗って、気分を損なわないようにレースをしました。直線も頑張って走ってくれましたが、もう少しスタミナの活きる形になると面白かったです」

10着 アイスバブル(三浦皇成騎手)
「もう少しペースが流れて欲しかったです。そんなに瞬発力のある馬ではないので、タフなレースになればもっと良いレースが出来たと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。