検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【JRA】グランアレグリアが登録抹消、ノーザンファームで繁殖馬に

2021年12月22日 22:22

短距離女王グランアレグリアが登録抹消(写真は12月18日の引退式の様子、撮影:下野雄規)

 JRAは22日、GI・6勝馬グランアレグリア(牝5、美浦・藤沢和雄厩舎)が同日付で競走馬登録を抹消したことを発表した。同馬はノーザンファームで繁殖馬となる予定。

 グランアレグリアは父ディープインパクト、母タピッツフライ、母の父Tapitという血統。

 2018年6月に東京競馬場の2歳新馬戦でデビューし、初勝利。なお、この時の2着はダノンファンタジー。2戦目のサウジアラビアRCで重賞初制覇。暮れには牝馬限定の阪神JFではなく朝日杯FSで牡馬との対決を選んだが、3着に敗れた。

 翌年初戦にはステップレースを挟まず、桜花賞への直行を選択。1番人気はダノンファンタジーに譲ったが、2着に2馬身半差をつける快勝でGI初制覇を飾った。次戦のNHKマイルC5着(降着)のあとは半年以上の休養を挟み、12月の阪神Cを5馬身差で古馬相手に圧勝した。

 4歳時の2020年は獅子奮迅の活躍ぶりを見せる。初戦の高松宮記念こそ2着だったが、安田記念、スプリンターズS、マイルCSと古馬短距離GI・3連勝。その実績が認められ、2020年のJRA賞最優秀短距離馬に輝いている。

 5歳時には2000mにも出走。大阪杯(4着)、天皇賞・秋(3着)とともに勝利はならなかったが、善戦。ヴィクトリアマイルと有終の美を飾ったマイルCSをタイトルに加え、GI・6勝でキャリアを終えた。

 通算成績は15戦9勝。JRA獲得賞金は10億7381万3000円(付加賞含む)。

(JRAのホームページより)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。