検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【今日の注目ポイント】今年最初のJRA・GIフェブラリーS、小倉では小倉大賞典

2022年02月20日 06:00

昨年JBCスプリント以来の復帰戦となるレッドルゼル(撮影:高橋正和)

 2/20(日)は東京・阪神・小倉の3場開催。天気は東京が雨のち晴れ、阪神が晴れ時々曇り、小倉が曇りの予報となっている。

■今年最初のJRA・GIフェブラリーS
 東京11Rはダート1600mのフェブラリーS(GI)。今年最初のJRA・GIで、カフェファラオが史上2頭目の連覇を狙い出走。鞍上は福永祐一騎手。他には、昨年のJBCスプリントを圧勝したレッドルゼル、昨年の武蔵野S勝ち馬ソリストサンダー、父クロフネと親子2代での芝ダート両GI制覇がかかるソダシなど。

■ハンデ重賞・小倉大賞典
 小倉11Rは芝1800mの小倉大賞典(GIII)。小倉巧者のアリーヴォダブルシャープ、重賞勝ち馬のヴァイスメテオール、昨年のヴィクトリアマイルで2着のランブリングアレーなどが出走しフルゲート16頭立て。

■大和Sにジャスティンなど
 阪神11Rはダート1200mの大和S(OP)。休み明けの根岸Sで逃げ粘って4着だったジャスティンが58.5kgのトップハンデを背負う。叩き2走目で巻き返しなるか。他に、1200mで安定しているリュウノユキナは58kg、今年で9歳になったヨシオは55kgで出走。

■ヒヤシンスSで好メンバー激突
 東京9Rはダート1600mのヒヤシンスS(L)。全日本2歳優駿で2着だったコンバスチョン、デビュー2戦連続で完勝しているクラウンプライド、新馬戦を7馬身差で制したブリッツファング、ダートで連勝中のグットディールなど好メンバー。

■3歳1勝クラス・あざみ賞
 小倉9Rはあざみ賞。芝1200mの3歳1勝クラスで、2戦目で変わり身を見せた英国産馬アウトパフォーム、同舞台のかささぎ賞で2着だったエクロール、昨年8月のフェニックス賞2着以来となるテイエムスパーダなど。

■阪神5Rで超高額ダノンマイソウルが2戦目
 阪神5Rは芝1800mの3歳未勝利。セレクトセール4億4000万円の超高額馬ダノンマイソウルが、新馬戦4着から巻き返して勝ち上がりを狙う。鞍上は坂井瑠星騎手。他には、デビュー戦となるディープモンスターの半妹カンパニュール、デビュー2戦連続で2着のロマンシングブルーなど。

■阪神4Rで世代最後の新馬戦
 阪神4Rはダート1400mの新馬戦。現3歳世代最後の新馬戦となる。ピンクカメオの仔ピンクライオネスデンコウアンジュの全妹メイショウコウヨウマジェスティックウォリアー産駒レオノーレなどが出走。

■東京3Rの新馬戦にルクスディオンなど
 東京3Rはダート1400mの新馬戦。現6勝アードラーの全妹ルクスディオンが武豊騎手を背にデビューするほか、ケイティクレバーの半妹ニシノアジーブ、現3勝ホウオウエクレールの半弟フォトスフィアなど。

■小林凌大騎手のバースデー
 小林凌大騎手は本日が21歳の誕生日。本日は小倉で9鞍を予定しており、最終レースではハッピーペコとコンビを組む。

■帯広でチャンピオンC
 帯広競馬場では18時25分にチャンピオンCが行われ、帯広記念を制したキタノユウジロウ、天馬賞を勝ったキョウエイリュウ、昨年のばんえいグランプリ覇者メムロボブサップなどが激突する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。