検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
キャロットC

【総武Sレース後コメント】バーデンヴァイラー福永祐一騎手ら

2022年03月06日 17:39

人気に応え総武Sを制したバーデンヴァイラー(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

中山10Rの総武ステークス(4歳以上オープン・ダート1800m)は1番人気バーデンヴァイラー(福永祐一騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分54秒1(良)。2馬身半差の2着に2番人気サンダーブリッツ、さらに1馬身3/4差の3着に7番人気ロードリバーサルが入った。

バーデンヴァイラーは栗東・斉藤崇史厩舎の4歳牡馬で、父ドゥラメンテ、母ヴィートマルシェ(母の父フレンチデピュティ)。通算成績は8戦5勝。

レース後のコメント
1着 バーデンヴァイラー(福永祐一騎手)
「内枠だったので、逃げる形を取りました。強かったです。最後まで集中して走っていました」

(斉藤崇史調教師)
「3コーナーで手応えが怪しくなったり、気難しいところがありますが、力のあるところを見せられました。今後は気の難しさをどうやって解消していくかです。(レースを)やめない方向に持っていきたいです。オープン特別を勝ったので、次は重賞を目指して頑張ります」

2着 サンダーブリッツ(田辺裕信騎手)
「上手に立ち回って、最後も脚を使ってくれました。ペースが遅くて逃げ馬が止まりませんでした。よく走っています」

4着 ダノンファスト(石橋脩騎手)
「前回騎乗した時はレースに集中していなかったので、今回はそこを意識しました。道中しっかり走れていたし、向正面の感じも良かったです。スタートが決まって、中にもぐることが出来ました」

5着 タイガーインディ(田中勝春騎手)
「スタートで遅れましたが、あまり急がすと引っ掛かりそうだったので、この馬のリズムを守って走らせました。最後は良い脚で追い込むことが出来ました」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。