検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【クロッカススプリント】(船橋)ベアカキーン・クラサーベルがラジオNIKKEI盃若潮スプリント優先出走権獲得

2022年04月13日 10:29

12日(火)、船橋競馬場で、5月3日(火)のラジオNIKKEI盃若潮スプリント(SIII・船橋・ダート1200m)のトライアル・クロッカスプリント(良・ダート1200m)が行われ、川崎のベアカキーン(山崎誠士騎手)が逃げ切って勝った。勝ちタイムは1分16秒0。道中3番手から差を詰めた船橋のクラサーベル(岡村健司騎手)がクビ差の2着。
この2頭には、ラジオNIKKEI盃若潮スプリントへの優先出走権が与えられた。

勝ったベアカキーンは、父ヘニーヒューズ、母オグリダイアンの3歳牡馬で、川崎の鈴木義久厩舎の管理馬。2歳の6月に川崎の1400mでデビュー勝ちの後、3歳の2月以降は1200m以下のレースに出走を続け、通算成績12戦3勝とした。

レース後のコメント

1着 ベアカキーン(山崎誠士騎手)
「スムーズに競馬ができました。気難しいところがあり、まだフワフワしていて、きょうも最後は遊びながら走っていたのですが、短い距離の適性はあります。スピードがあり、競馬のセンスもいい馬です。船橋コースも問題ありませんでした」

2着 クラサーベル(岡村健司騎手)
「ズブい馬で、積極的に乗ろうと思ってレースに臨みました。相手なりには走れるのですが、まだ遊びながら走っています。1200mだと忙しいかもしれません。スタートがもう少し早くなればいいですね」

(取材:三浦拓実)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。