検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
サンデーTC

【日本ダービー】ジオグリフ超進化 “令和のダービー男”福永が2冠にエスコート

2022年05月26日 12:06

福永を背にしっかりと負荷をかけられたジオグリフ(右)=撮影・園田高夫

 「日本ダービー・G1」(29日、東京)

 史上25頭目の春2冠を目指し、皐月賞馬ジオグリフが最終リハで躍動。馬なりながら、ラスト1Fは11秒4と鋭い脚さばきを披露した。未知の距離など課題はあるものの、手綱を取るのは何と言っても“令和のダービー男”福永。円熟の手綱に導かれ、同世代7522頭の頂に立つ。

 態勢は万全だ。皐月賞覇者ジオグリフが、3冠ジョッキーを背に確かな脚取りで美浦Wを駆け抜け、さらに進化した姿を見せつけた。

 前走時にもパートナーを務めたブレッシングレイン(5歳1勝クラス)を追走し、4角で内からじわりと間合いを詰める。派手なアクションこそなかったが、気合をにじませながら6F83秒2-38秒5-11秒4で併入フィニッシュを決めた。

 感触を確かめた福永は「力強さが増していたし、しっかり地面を捉えた走りでいい進化を遂げられている」と納得顔。木村師も「短期放牧からいい状態で帰ってきて、皐月賞と同じような状態に持ってこられたと思います」と状態面に太鼓判を押した。

 課題は2F延長だが、福永は「走らせてみないと分からないが、操作性の高い馬で、乗り難しくなることはない」と立ち回り次第で克服は可能という見立てだ。さらに、今週からCコースを使用するため「トラックバイアスをどう味方につけられるのか。そこが重要」と、進路の見極めを勝利の鍵に挙げた。

 鞍上自身は18年ワグネリアンで悲願のVを果たし、20年コントレイル、21年シャフリヤールでダービー計3勝。今年は前人未到の3連覇が懸かる。「それだけチャンスがある馬の依頼を頂いているのは光栄なこと。今回も有力馬の一頭と臨めるので、モチベーションが上がっています。一番いい結果でお応えしたい」。勝ち方を知る“令和のダービー男”が、皐月賞馬を史上25頭目の2冠馬へエスコートする。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。