検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【UHB杯】(函館) マウンテンムスメがスピードを生かして逃げ切り4勝目

2022年06月19日 18:13

横山武史騎手騎乗のマウンテンムスメが勝利(c)netkeiba.com

函館11RのUHB杯(3歳以上3勝クラス・芝1200m)は3番人気マウンテンムスメ(横山武史騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分8秒3(良)。クビ差の2着に2番人気シュアーヴアリア、さらに半馬身差の3着に5番人気コスモアンジュが入った。

マウンテンムスメは美浦・中野栄治厩舎の4歳牝馬で、父アドマイヤムーン、母ヤマガール(母の父ストーミングホーム)。通算成績は19戦4勝。

レース後のコメント

1着 マウンテンムスメ(横山武史騎手)
「速い馬だということは分かっていましたし、この馬の長所を生かす形で逃げるレースをしました。息を入れてリラックスさせて走ることが理想ですが、今日はこの馬の地力で勝ってくれました」

2着 シュアーヴアリア(吉田隼人騎手)
「3コーナーの不利が痛かったです。内で窮屈になって、直線に向いた時に勝ち馬と差がありすぎました。馬群を縫うような形のレースは合っています」

3着 コスモアンジュ(丹内祐次騎手)
「レースの形としては良かったですし、プラス10キロの体重も以前に戻った感じで問題ありませんでした。前が止まらない馬場で、枠順の差も大きかった感じです」

4着 オメガラヴィサン(横山和生騎手)
「前が止まらない馬場で流れが向きませんでした。内枠なら結果も違ったのでしょうが、この枠でよく頑張っていると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。