2歳新馬戦が22日(土)、23日(日)の東京、阪神、新潟競馬で計11レースが行われた。日曜東京5Rでは最後方追走から直線で大外に持ち出した
ガストリック(牡、上原博)が一気の追い込みで快勝。粗削りな競馬ながら高い素質の片りんを見せた。
先週の新馬勝ち馬評価一覧
ガストリック(牡、父
ジャスタウェイ、美浦・上原博)
 日曜東京5R・芝1800m、永野「ゲートを出て行かないし、まだ子どもっぽいのですが、追いだしてからビックリするくらいの脚を使ってくれました」(レース評価A、将来性★★★★)
タカネノハナコサン(牝、父
カレンブラックヒル、栗東・飯田雄)
 日曜阪神4R・ダート1200m、岩田望「ゲートは速かったし、気持ちも乗っていたのでハナに行けました。3角で膨れたけど、直線は後続を待つ余裕がありました。課題はあるが、まだまだ良くなりそう」(B、★★★★)
シングザットソング(牝、父
ドゥラメンテ、栗東・高野)
 土曜阪神5R・芝1600m、吉田隼「ケイコの時から切れるイメージで、センスの良さを感じていました。空いたスペースにスッと反応して入って行けたし、内の馬が来るとまた伸びようとしました。道中で力むような面があったので、使ったことで
テンションがピリッとし過ぎなければこれからが楽しみです」(B、★★★★)
バリアントバイオ(牡、父
トーセンジョーダン、栗東・今野)
 土曜阪神3R・ダート1800m、和田竜「スタートは出なかったけど、砂をかぶっても大丈夫でした。口向きの悪い面があるので様子を見ながら運びましたが、思ったよりも上手に走ってくれました。口向きが改善すれば上でも勝負できると思うし、長い目で見てほしいです」(B、★★★)
サザーランド(牝、父ダイワメジャー、栗東・小林)
 土曜阪神4R・芝1400m、北村友「もともと気のいいタイプだと思っていましたし、仕上がりも良かったです。いいスタートを切れたのが勝利につながったと思います。
テンションが上がりやすいのでそこだけですね。もう少し楽に走ってくれるようになれば」(B、★★★)
ドクタードリトル(牡、父
デクラレーションオブウォー、栗東・今野)
 日曜阪神5R・芝1800m、松山「前半はポジションを取れませんでしたが、徐々にリズムを上げていきました。直線の狭い所からしっかり脚を使ってくれましたし、一瞬の脚は良かったですね。返し馬から感触が良かったですし、実戦に行っていいタイプだと思います」(B、★★★)
フォーカルフラワー(牝、父
ロードカナロア、美浦・国枝)
 日曜東京4R・芝1400m、津村「
カレンブーケドールとは父が違うので、短めの距離が合っていそうです。うまくスタートを切って、前を見ながら折り合い良く運べました。着差はわずかですが、余裕がありましたし、相手が来れば来るほど伸びるような感じでした。まだ子どもなのでこれからもっと良くなりますよ」(C、★★★★)
シリアルノヴェル(牡、父
ノヴェリスト、美浦・伊藤圭)
 土曜東京5R・芝2000m、横山武「調教での
バランスが良くなく、競馬でもまだまだでした。動きたいタイミングで動けたのが良かったですね。フラフラして他馬に迷惑を掛けてしまった部分があります。完成までは時間がかかりそうです」(C、★★★)
ジャスリー(牡、父
ルーラーシップ、美浦・田島)
 土曜東京6R・ダート1600m、戸崎圭「追い切りからいいフットワークだと感じていました。そこまで調教はやっていなかったので、どこまで走れるかと思っていたけど、いい走りでしたね。砂をかぶるのを嫌がったり、気持ちに危うい部分があるけど、そういうところを覚えてくれば楽しみ」(C、★★★)
キョ
ウエイブリッザ(牡、父
グレーターロンドン、美浦・武市)
 日曜東京3R・ダート1400m、酒井「(ゲートの)駐立でソワソワして、もっさり出る形になったけど、それなりの位置は取れました。キック
バックにフワッとするような面もあったけど、直線を向いてから最後までいい脚を使ってくれましたね」(C、★★★)
バンブーグローブ(牡、父
ホッコータルマエ、美浦・斎藤誠)
 日曜新潟5R・ダート1800m、斎藤「先生からは一度使ってからかもと聞いていましたが、返し馬の雰囲気が良くて、これなら初戦からでもと感じました。トモが緩くて不器用ですが、そのなかで勝ち切れたことは良かったですし、このまま成長してほしいですね」(C、★★)
(レース評価は馬サブロースタッフによるS、A、B、C、Dの5段階。将来性評価は★5が最高)